[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
弾かない時はしっかりケースに旅ごとしまうことにしていた。
だけど・・
最近はチェロを弾かない理由が沢山有って・・・でも言い訳
目の前にチェロが、あの姿が見えれば少しは違うと思って購入しました。
ネットで調べていた物とと同じものが近くも楽器店に有って
安定性も確認できたので非常にラッキー
HERCULES (ハーキュレス) チェロ専用スタンド DS580B
私のような理由の方にお勧めします。
2980円で練習が増えるって素敵!
台風の嵐の気配を感じながら弾いてみちゃいました。
課題曲をまたもや勝手に変えようとしている私
依然教えて頂いていた先生からお誘いを頂き23,24日と合宿に行きました。
本番まで2回の練習には参加できず・・
白樺の林の中で少々涼し過ぎる風を感じながらの贅沢な環境でのアンサンブル。
1000チェロの時に弾き続けたことを思えば、
自分の音程の危うさも置いておいて,もっともっとアンサンブルの時間を沢山欲しいと思った。
疲れるほど弾きたい!
が、何としても遠出をしないでもチェロのお仲間が増えるのは何とも嬉しい限り。
チェロのことも他のことも沢山おしゃべりし、
先生のチェロも久々に沢山聴くことができ満足~!
先生,チェロのお仲間の皆さんありがとうございました。
今後のチェロの楽しみがグ~ンと大きく広がることでしょう
難しい楽譜ではないのに音程が不安定なのを思い知らされて
チビちゃんチェロを取り出しました。
大きいので練習しているとチビちゃんになっても直ぐに弾けました。
長い間弾いていたし・・・
音程はもちろん手が乗るんだからこちらの方がピシッ!に近い!
ただし響きは物足りない・・・特に低音は!
近々,ピアノ発表会でチェロ弾きますが
チビでは弾いたことがありますが・・・・フルサイズで弾けたら~~!
という思いが残りました。
あああああ~~~迷っている間は無いのに!
チェロは私の大きな楽しみですが悩みも果てしない。
最初の先生のフィルのメンバーによる室内楽を聴きました。
バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ファゴット
ファゴットはオーケストラでは目に入っていましたがどんな音色か?でした。
何と! 何とふくよかな優しい音色でしょう!
惚れちゃいます!
ほんとに小さなホールでの室内楽!
お友達が室内楽にほれ込んでいるのが良く解りました。
オケよりも魅力を感じました。
演奏している人たちは目や仕種で呼吸を合わせているようですが、その瞬間の喜びの感じが伝わってゾクゾク!
プロですから当然といえば当然なんですが
狂わない音程がぴちっと合っているとハーモニーってこんなにも美しいのですね!
ピアノからフォルテの幅の広さ!
圧倒的な迫力で感動させて貰いました。
プログラム
バッハ 無伴奏チェロ1番より 「プレリュード」・・・チェロ
バッハ、グノー、クンマー 「アヴェマリア」・・・・ファゴット チェロ
ケッペン 「スペイン幻想曲」・・・・・・チェロ
モーツアルト ニ重奏曲 K・423・・・・・ヴァイオリン チェロ
ドホナーニ 「セレナーデ」・・・・・・バイオリン ヴィオラ チェロ
ドゥビエンヌ ファゴット四重奏曲作品73-1 ファゴット ヴァイオリン
ヴィオラ チェロ
アンコール
「星に願いを」
「見上げてごらん夜の星を」
帰る時に先生が握手をしてくださいました。
白い大きな手、しっとりと柔らか!
先生のチェロ、先日のデュオ、今日の室内楽!
感動と共に忘れません! この感触も!
チェロ始めて3年半。3人の先生に付きました。
かつての先生お二人のA先生B先生のデュオコンサートが有りました。
臆病なので夜の運転は恐い、知らない所には行けない・・・
今回はどうしても隣町でしたが行きたかった。
小さいホールでまるでレッスンを受けているような距離で聴きました。
A先生のレッスン見学をして即、レッスンをお願いしました。
今思えば無伴奏のレッスンでしたが先生の演奏、解説に惚れ、デュエットに喜びを感じ!
どのレッスンもいつでも見学していって良いというお言葉に甘えて散々聴かせて貰いました。
レッスンを受けるようになっても私が楽器の出し入れに手間取っている間もいつも先生の凄いチェロの音色の中でした。
レッスン無しのままで聴いているだけでも満足状態!
楽器の大きさで悩み、構え方で悩み・・・でも
「どんどん弾いて来て下さい!」 という先生のやり方でチェロにのめり込みました。
引き止められるのは嫌で、引き返すことになる分でもやってみたい私にはバッチリでした。
先生はオーケストラに入るためにお引越し。
Bの女の先生は私の手の大きさの悩みをよく理解してくださり
弾きたい曲を優先して見て下さった。
手にキツイ曲はレッスンに持っていきませんでした。
この悩み沢山抱えていた段階、B先生だからこをチェロ続けられたように思います。
そしてお願いするといくらでも弾いてくださり録画もさせてくださった。
これがどれだけ楽しく練習できたか! 解りやすかったか!
A先生には最初の感動が未だに残り、私がチェロを続けていることをお伝えしたかった。
あの輝くチェロの音色を今一度聴いてみたい~~!
すんごい~~~!
B先生にも驚き~!
レッスンで弾いてくださったけど、こういう場では 何とパワフルなエネルギッシュな! 何時もの先生とは違っていた!
曲が違うんですものね!
何という優しい音色、そして何という輝く迫力!
やはりデュオだわ! 共にお互いの呼吸を感じながらの演奏は痺れます!
お二人の先生とお話も出来たし音色の違うチェロのデュエット最高!
先生ありがとうございました。
又これからも頑張れそうです。
プログラム
Tジョルダーニ 6つのデュオより第1番
J S バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番より
グノー アベ マリア
モーツアルト オペラ「魔笛」 「ドン、ジョバンニ」 「ジフ、ファン、ツゥッテ」
バリエール 2本のチェロの為のソナタ
ポッパー 15の練習曲より
クンマー チェロの為の2重奏曲より第1番
最後のプログラムの最初の曲は未だ合格の言葉は頂いていませんが自分でも練習した曲でした。
レッスンで先生に合わせていただきましたが、自分のだけで必死で余裕有りませんでした。 相手と呼吸を合わせる喜びに至っていません。
こういう風になるのか~~!
それにしても、幸せなことに
私って常に自分のチェロの段階に丁度合う先生に教えて頂けたのだろう!
続けてこれたのは今の先生を含めて3人の先生方のお陰、そしてチェロ友です。
今は「楽器を鳴らすように!」というのがどうやら大きな私の目標らしい。
まだまだチェロの熱は益々燃え上がり消える気配有りません。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
それでも 届かない~~! で四苦八苦!
そもそも、チェロを始めたのはアンサンブルをしたいから~~♪ヽ(*^^*)ノ
持ち運びの出来る楽器で気軽にアンサンブルを楽しみたい!
チェロで弾きたい曲が有った訳じゃない! 今も無い!
どうやら一般的な動機とはと違っていたみたい!
元々チェロの音色は大好き~~~~!
長いアンサンブル憧れ状態でいたのに、突然行動に移った直接のきっかけはチェロを弾く青年医師のブログ。
路上で弦アンサンブルに行き会って、誘われるままアンサンブルに加わって楽しんだという何とも羨ましいお話。
「ヨシッ! 私もやりたい!」と決意して翌朝にレッスン見学を申し込み、当日見学でき、「来週から私にも教えてください!」
最初はフルサイズ。
色々悩んで3ヵ月後に4分の3にして現在に至る。
まさに悪戦苦闘!
でも
とにかくチェロって楽しいわ~~~♪
こんなに難しい楽器! なのに何て楽しいのでしょう!
今はアンサンブルも定期的に楽しめて最高に楽しく幸せです。