《おばちゃんもチェロに挑戦》に引き続きチェロと共に生きる
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年最後のレッスン
以前からではあるがDの鳴り方に?だったので先生に弾いて診て頂く。
試しにウルフ止めを試着したがAが鳴り難くなってダメ。
先生はDよりもAが音を出し難いとおっしゃた。
弦が3種類とバラバラなので弦のお話をしを暫し。
弦の交換は2年前とお話したけど、本当だったかな~?
Aはヤーガーが合うとお考えなのかしら?
低弦のタングステン巻きじゃない方が弾きやすいとおっしゃた。
確かに大きな音を願って付けたのだった。
シャラシャラと固い感じの音に感じるとお話したらHUMITRONという
f字穴から入れるひも状の湿気を与える物を貸していただく。
湿気が有ると音が丸くなるというのは嬉しい!
乾燥しすぎると割れたり剥がれたりの心配が有ること。
湿度は50%が良いとのことで暫しこれで様子見。
ヴィヴァルディーのソナタ
1楽章
通して弾いてから細かい注意
●フレーズのかたまり、音のつながり方、音の頂点の意識
●ミーミ
ポルタメントかかったように弾かない。
●弓が動いている間にポジションを変えない。
●八分音符はヴィヴラートかける。
メゾフォルテの時はヴィヴラートを止めないように拍の頭だけ少し速さを変えて
弾いてテンポ感を出す。
Pの時、弓の返しを静かにしてアクセントつかないように。
●装飾音 低い音の楽器でゆっくりの曲の時、装飾音もゆっくり。
●4分音符から16分音符にタイでつながる時、
休みにしないで繋げるように。
なるほど~!
お手本の何と美しいこと!
部分的に先生が入れてくださると2重奏の美しいこと!
ほんの2小節位でもとろけそう~
2楽章
避けたかった。 3楽章の方が良いと思ったけど・・
●指使いを弾きやすいようにアチコチ教えて頂く。
一度弾いてみてやり易いように(曲としての表現の方を大切に)変えて可。
●中に隠れている大切な音を教えて頂く。
な~るほど! こういうことが解って表現できたら歓び大きいんだわ!
●シ しっかり押さえる!
●8分音符と4分音符の混じっている箇所の弓の使い方
●29小節目からの練習方法
重音として3度奏、4度奏の練習。 右手の弓を動かす方向を教わる。
音は取れているのでゆっくり練習して最後は出来るだけ早く弾けるように!
3楽章
弾いてあるならばと1段目だけ
●弓のフレージングを下記の解説のように弾いた方が弾きやすい
かもしれないのでやってみるように。
●次につながる8分音符を意識する。
シミーソファミ
あ~~~お手本の演奏、しびれます!
「1~4まで通したいので見ておいてくだい」 見る位は見ますけど・・・きびしい~!
オケを伴奏に弾いているコンチェルト版のCDが出ているとのこと。
今年最後のレッスンも美しいお手本と先生の情熱で泣けそうな1時間でした。
先生、一年間ありがとうございました。
以前からではあるがDの鳴り方に?だったので先生に弾いて診て頂く。
試しにウルフ止めを試着したがAが鳴り難くなってダメ。
先生はDよりもAが音を出し難いとおっしゃた。
弦が3種類とバラバラなので弦のお話をしを暫し。
弦の交換は2年前とお話したけど、本当だったかな~?
Aはヤーガーが合うとお考えなのかしら?
低弦のタングステン巻きじゃない方が弾きやすいとおっしゃた。
確かに大きな音を願って付けたのだった。
シャラシャラと固い感じの音に感じるとお話したらHUMITRONという
f字穴から入れるひも状の湿気を与える物を貸していただく。
湿気が有ると音が丸くなるというのは嬉しい!
乾燥しすぎると割れたり剥がれたりの心配が有ること。
湿度は50%が良いとのことで暫しこれで様子見。
ヴィヴァルディーのソナタ
1楽章
通して弾いてから細かい注意
●フレーズのかたまり、音のつながり方、音の頂点の意識
●ミーミ
ポルタメントかかったように弾かない。
●弓が動いている間にポジションを変えない。
●八分音符はヴィヴラートかける。
メゾフォルテの時はヴィヴラートを止めないように拍の頭だけ少し速さを変えて
弾いてテンポ感を出す。
Pの時、弓の返しを静かにしてアクセントつかないように。
●装飾音 低い音の楽器でゆっくりの曲の時、装飾音もゆっくり。
●4分音符から16分音符にタイでつながる時、
休みにしないで繋げるように。
なるほど~!
お手本の何と美しいこと!
部分的に先生が入れてくださると2重奏の美しいこと!
ほんの2小節位でもとろけそう~
2楽章
避けたかった。 3楽章の方が良いと思ったけど・・
●指使いを弾きやすいようにアチコチ教えて頂く。
一度弾いてみてやり易いように(曲としての表現の方を大切に)変えて可。
●中に隠れている大切な音を教えて頂く。
な~るほど! こういうことが解って表現できたら歓び大きいんだわ!
●シ しっかり押さえる!
●8分音符と4分音符の混じっている箇所の弓の使い方
●29小節目からの練習方法
重音として3度奏、4度奏の練習。 右手の弓を動かす方向を教わる。
音は取れているのでゆっくり練習して最後は出来るだけ早く弾けるように!
3楽章
弾いてあるならばと1段目だけ
●弓のフレージングを下記の解説のように弾いた方が弾きやすい
かもしれないのでやってみるように。
●次につながる8分音符を意識する。
シミーソファミ
あ~~~お手本の演奏、しびれます!
「1~4まで通したいので見ておいてくだい」 見る位は見ますけど・・・きびしい~!
オケを伴奏に弾いているコンチェルト版のCDが出ているとのこと。
今年最後のレッスンも美しいお手本と先生の情熱で泣けそうな1時間でした。
先生、一年間ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
[12/06 sheeriVuh]
[05/30 こも]
[05/30 chacha]
[05/20 こも]
[05/20 yu-koi]
[05/15 こも]
[05/15 SIN]
[05/13 backlink service]
[04/20 こも]
[04/19 yu-koi]
最新記事
(07/03)
(06/19)
(06/11)
(05/11)
(04/16)
(03/27)
(02/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こも
性別:
女性
趣味:
チェロと戯れる 自然を撮る
自己紹介:
2006年5月からチェロを始める。手が小さいため現在は4分の3サイズ。
それでも 届かない~~! で四苦八苦!
そもそも、チェロを始めたのはアンサンブルをしたいから~~♪ヽ(*^^*)ノ
持ち運びの出来る楽器で気軽にアンサンブルを楽しみたい!
チェロで弾きたい曲が有った訳じゃない! 今も無い!
どうやら一般的な動機とはと違っていたみたい!
元々チェロの音色は大好き~~~~!
長いアンサンブル憧れ状態でいたのに、突然行動に移った直接のきっかけはチェロを弾く青年医師のブログ。
路上で弦アンサンブルに行き会って、誘われるままアンサンブルに加わって楽しんだという何とも羨ましいお話。
「ヨシッ! 私もやりたい!」と決意して翌朝にレッスン見学を申し込み、当日見学でき、「来週から私にも教えてください!」
最初はフルサイズ。
色々悩んで3ヵ月後に4分の3にして現在に至る。
まさに悪戦苦闘!
でも
とにかくチェロって楽しいわ~~~♪
こんなに難しい楽器! なのに何て楽しいのでしょう!
今はアンサンブルも定期的に楽しめて最高に楽しく幸せです。
それでも 届かない~~! で四苦八苦!
そもそも、チェロを始めたのはアンサンブルをしたいから~~♪ヽ(*^^*)ノ
持ち運びの出来る楽器で気軽にアンサンブルを楽しみたい!
チェロで弾きたい曲が有った訳じゃない! 今も無い!
どうやら一般的な動機とはと違っていたみたい!
元々チェロの音色は大好き~~~~!
長いアンサンブル憧れ状態でいたのに、突然行動に移った直接のきっかけはチェロを弾く青年医師のブログ。
路上で弦アンサンブルに行き会って、誘われるままアンサンブルに加わって楽しんだという何とも羨ましいお話。
「ヨシッ! 私もやりたい!」と決意して翌朝にレッスン見学を申し込み、当日見学でき、「来週から私にも教えてください!」
最初はフルサイズ。
色々悩んで3ヵ月後に4分の3にして現在に至る。
まさに悪戦苦闘!
でも
とにかくチェロって楽しいわ~~~♪
こんなに難しい楽器! なのに何て楽しいのでしょう!
今はアンサンブルも定期的に楽しめて最高に楽しく幸せです。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/21)
(11/22)
(11/22)
(11/22)
(11/22)
(11/22)
(11/22)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析