[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
構え方、親指の位置、指を浮かせないで押さえるべく指は押さえておくこと。
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
3つの課題はマスターできていたツモリだが、テンポが速いとついていけない!
指がロレロレ 回らない!
基本のポジションだけど早いのはキツイな~!
弾きこみ必要な箇所あり。
2番 Tempo di Minuetto
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
自主練習しておいたので見ていただく。
D線ミの指押さえたままA線レを弾く
ゆっくりしたら出来たので合格
1番より格段に簡単
先生「次はドレですか?」 という顔をされたけど・・
♭系はキツイので♯系にしたいと話したら「何でも良いですよ」とありがたいお答え。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
先週、二分音符を伸びやかに弾くように、八分音符を滑らかにと注意を受けていた箇所有った。
初め先生の伴奏付きで通して弾く。
それから1人で弾きながら注意を受ける。
初めの和音の弾き方 ソミとミドなんですって! ソとミドだと思っていた!
指板寄りを弾いてなるべく一緒になるように弾く!
この方が美しい!
出だしのアウフタクトはっきり、強く。
Pはもっと小さく。
8部音符、きちんと音が出ていない箇所が有る。
・・??
弓が正しく乗っていないということらしい。
56小節からの拡張が必要な部分、
ラドシラ♯ソミファソ ラドシラ♯ソミファソ
親指の位置上下の移動は、Aの開放弦を弾いている時にやる。
3連譜の早くなる部分が間に合わない!
模範演奏を録画させていただいた。
家で見てみたらこの部分の弓の動きがとても小さい。
未だ確かめていないけど・・キット私はいっぱい動かしているのだろう。
他にまだまだ発見がいっぱい有るのだろうな~。
宝箱を開けて宝石を見つける気分!
目標、
間違い探しならぬ違い発見すること。
早いフレーズを弾けるようにする。
今回親指位置修正を目標にして基本ポジションを中心に弾いていたので手に無理が掛かっていた。
次回はポジション移動の有る曲も見て頂こう。
親指の位置を正しく、何ポジションなのかを意識しながら弾こう
2007/07/31 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(11)
修正課題を沢山抱えての練習。
構え方
チェロを左に倒すこと。
エンドピンをどこに刺すか、膝の位置、エンドピンの長さ、チェロの高さ、チェロの角度、体の角度、足を如何するか。
こんなに変数がいっぱい有るのだから組み合わせた幾つになるのだろう?
試行錯誤で一応決めて弾いていても、顔に弦が触るし・・・
本日ハッと気付いた。
ドソミド~の和音が低音が綺麗に響きを残したまま弾ける時と低音が響かない時が有ったけど
顔が弦に触れて響きを止めていた! ← 超のろま
左手親指の位置
ゆっくり丁寧に弾きながら感をつけなくっちゃ~!
元に戻っていること多々有り。
やるっきゃない!
よく考えると・・・
この位置は拡張の時に親指を駒よりに動かしていたけど、アノ親指の位置だキット!
ということは・・
拡張が出てきた時には、今新しく覚えようとしている親指の位置よりも駒方向に動くのだろうか?
ついうっかり拡張しないで弾いている。
アノやり方は誰でもやる方法なのか、手が小さい私だけのやり方なのか・・・
次回の質問事項。
右手の中指の怠けを正す
最近きづいたが中指が宙に浮いていることが多かった。
どこを見ても中指の役目は大切だと書いてあるのに。
少しずつ出来てきているかな~。
マダマダ要注意。
今日は音が良く鳴った。
なぜか、今日は調弦が狂わなかった。
昨日は頻繁に調弦をしていた。
空調は同じのに・・
いつもいつもこうであって欲しい!
昨日より明らかに上手く弾けたのは、プレヴァールのソナタ。
練習が進んで弾けるようになった?
親指の位置を変えて押さえやすくなっているの?
まだまだ今までのほうが弾きやすいけど早めに気付いて良かった。
2007/07/26 (Thu) チェロの練習 Trackback(0) Comment(16)
◆ ある方のブログで発表会の写真を拝見して「ハッと!」と気付いたことが有った。
チェロの構え方。
○○さん 有り難うございました。
最近、自分の演奏を録画で見るといやに下を向いているのが気になって、かっこ悪いし直したかった。
でも、出来なかった。
頭がつかえて下しか向けない。
そのことを先生に訴えて、チェロをもっと立てるように、もっと高くチェロを構えるように・・
そんなに上に行っちゃ~! 試行錯誤の最近だった。
分かった事は、真正面からの角度が拙かった。
チェロをもっと身体の左に傾けないと!
だからペグが邪魔して頭にぶつかっていたのだし頬に弦が触れたのだと解った。
アレだけ録画していたのに自分の録画は真正面からでなくチョット斜めだったし、先生の演奏はお顔を入れては申し訳ないと手と弓を中心に撮っていた。
見るのもポイントをしっかり決めてみないとダメだ~!
今日は先生に「分かりました~♪ 出来ました~♪」 と報告をしたいと思っていたのにまたもや忘れちゃった・・・
さてレッスン。
本日ホールだけど、照明が舞台の赤いライトまでついていて暑かった~。
近眼に老眼が混じった目には明るくって楽譜が良く見えて有り難いんだけど。
「今日は何からやりますか?」 この言葉が嬉しい。
先週、楽譜を貸して頂いたのでまずこれから。
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
上半分まで弾いたところで「親指の位置が違いますね!」
親指の位置が中指と向き合っていないって!
私の親指は人差し指の1センチ中指寄りですって!
実は私、ずっとテープを張って目印にして親指を置いている。
先生大変なショックの様子。
「そういうことは絶対に見逃さないでやってるつもりだったのに・・・9月から・・・スミマセン・・」
「トンでもありません! 頑張って直しますから」
直して音階弾いてみたけど弾けた。
でも、曲を弾いていると指が今までの定位置に戻っちゃう。
そういえば小指が押さえ難くって小指側に傾けるようにしたり工夫してきた。
音は浮くし・・
肉で押させないで骨で押さえるとか・・
他の注意
♯ソの時、4だけでなくほかの指も弦を押さえること。
他の部分にも有り。
指一本で押さえる傾向今までも大有り。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
「惜しかったですね~!最後の和音、ドが高かったですね。ハ長調だからドを正しく。」
けど、良く練習したようですねとお褒めの言葉。
ただ、もっと伸びやかに弾けると良いですね。
フォルテで長い音を弾く時に力を入れないように。
出だしの ドーレー もっとのびのび弾けると良いですね。
「???・・・」
範奏してもらって真似る。
チョット分かった気分。 気持ち良い弾き方だ。
最近弓を動かし過ぎと注意されるので、弓の動きでなくて弦を押さえるようにしてフォルテを弾くようにしていた。要注意。
アクセントのついた部分の弾き方は今までのままで良し。
鈴木3より
金婚式
先生のピアノに合わせて。
苦手な所も殆んど全部出来てたし、この曲はこれで良いでしょうと終わっちゃった。
私の背中の位置で先生ピアノだから弾くのは見えていないはずなんだけど・・趣味の曲だものね。
私「親指の注意がきちんとできるまであまりポジション移動とか無いのを練習した方が良いですね」
先生「そうですね。 そういう意味でプレヴァールの曲はちょうど良いですね」
あらら・・・またもや私って一言多いな~。
次に見て頂くツモリの曲はこの範囲に入らないかも・・・
本日も楽しいレッスンだった。
2007/07/23 (Mon) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(10)
雨が音を消してくれる嬉しい日~~♪
おまけにレッスンが空くのでなにやらホッとした気分。
毎週レッスンが有るよりも丁寧にいっぱい復習も出来て充実した気分。
ボーイング、音階の後にいつも弾くのは
スズキ1 P18に載っている 14 エチュード 習作
ミソドレミソドレミソファミレソレミ~~~~~
最初から好きだったけど今も大好き。 コレで色々チェックしている。
基本ポジションの指の広げ方
1,4の幅。 2の指が高くなりがちなので低めに低めに~。
ダウン、アップの動き
最近アップの時に弓がうまくのっていないことに気付いた。
当然順番にアップとダウンが出てくるけど上手く載って弾けているのか?
A線は充実した音が出ているか?
各弦に対する弓の角度
D線がふらつく
4の指の方に重心が行ってしっかり押さえられているか?
C線響いているか?
強弱がしっかりついたか?
先日、ある方のブログで
「弾く前に直ぐ弾かないで重心が乗っているかを確認してから弾くように」
と書いて有ったのを見て ハッとした。
成る程~~~!
元々私は押さえるのが間に合わないで「素早く押さえるように!」と注意されたことが有った。
元々音を切り気味に弾いていたけどレガートで曲想をつけて弾くように言われてからもっぱらレガート奏。
本日、ハッと気付いた!
そうだ! スタッカートのほうが確認しやすいかも~!
今書いていて又、ハッと気付いた!
そうだ、早く弾くようにしてみよう。
どの曲を弾いても早い部分が間に合わないのだ。
ハイポジションを真面目に弾き出したら基本のポジションが指にキツイことを再認識!
よ~し~ハイポジションで攻めていこう!
そうすれば苦しくなく曲を弾けるかも。
なんて思っていたけど・・・駒よりは押さえる力が要る!
課題が次々に出てきて・・
そうそう弦を変えてビリビリで大騒ぎしたけど・・・・・何と!
今じゃ~ 常にエンドピンのゴムを外して弾いているじゃないか~!
カクシテ
色々反省したり気付いたりの楽しい練習日になっちゃた。
カラオケやさんで弾いているように思う存分弾けないけど。
我が家でもピアノの部屋に行けば響くのに、相変わらずチットモ響かない畳の部屋弾いてるし・・
でも、弾き初めよりも終わる頃には ウッシッシ~♪ とニンマリするくらいに音が出てきたってことは・・
4弦上のハイポジションの音の地図を又書き直した。
A線で言ったらミから上の方。
しょちゅう書き直しているけど何回書いても私のやることはこの程度。
自分がわかりゃ~良いんだから・・・
英単語の暗記みたいな訳には行かない!
元々暗記物苦手だし。
ヤッパリ弾きながら自然に頭に入っていくことを期待しておこう。
2007/07/14 (Sat) チェロの練習 Trackback(0) Comment(8)
2週間ぶりのレッスン。
まず弓の件を先生に報告。
30万と聞いて先生は買えばよかったのにと内心思われた様子。
毛替え後の毛のL字型のことはたまに有ることらしい。
先生が直そうとされたけど先生の可愛いお手手で?? ・・押し留めた。
鈴木3より
金婚式
全体に強弱の幅を大きくすること。
私の場合はピアノの部分をもっと小さく。
これは大いに心当たりが有る。
チョット前に自分の演奏を先生と比べて見て、右ひじが伸びていないでコチョコチョと弾いているように感じたので最近心して大きく動かすようにしていた。
ラシ#ド#レミシ#ソミ 弓をコンパクトに使う。
ここも先回も注意されたけど未だ未だ大きい。
大きく動かすと音もかすれる。
先生の前でゆっくり弾いてみた。
ゆっくりの練習でも弓をコンパクトに使って弾くように。
成る程そりゃ~そうだ。
2段め終わりのミララソソの部分のソのテヌートも跳ね気味に弓を少しだけで弾く。
四分音符も8部音符も同じだけ弓を使っている。当然8部音符は弓を少なく。
先生の演奏を録画させて貰った。
まあ~! ピアノの部分の弓はほんのチョッピリだこと!!!
曲ばかり弾いていて、本当はウエルナーを入れないとイケナインダヨナ~!
先生に言われる前に自分でやる気を見せなくっちゃ~!と思っていて少しずつ手を出しているけど・・・・
と気になりながら、先回のレッスンの時に先生がプレヴァールが何とかかんとか?・・よく聞えなかったけど耳に残っていたので恐る恐る・・
先生の勧めたかったのが鈴木の4に載っている丁度練習しているこの曲だったそうだ。
自分勝手も余りずれていなかったようでホッ。
他に今日はプレヴァールのアンサンブル譜を持ってきてくださった。
バンザイ~~~♪ 先生、ありがとうございます。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
残念! 先生用を忘れたのでアンサンブルにして貰えなかった。 忘れ物要注意!
「これは弾きにくいですね!」と言いながら弓使いをアチコチ随分変えた。
弾きやすくなるのは大歓迎~~~♪
終わりの部分のG線ソ~~~~~~~~~ 弓を離して弓元へ持ってきてドレ~~とするように。
常に細かい音符は弓を少しだけ使うこと!
2007/07/10 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(11)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
それでも 届かない~~! で四苦八苦!
そもそも、チェロを始めたのはアンサンブルをしたいから~~♪ヽ(*^^*)ノ
持ち運びの出来る楽器で気軽にアンサンブルを楽しみたい!
チェロで弾きたい曲が有った訳じゃない! 今も無い!
どうやら一般的な動機とはと違っていたみたい!
元々チェロの音色は大好き~~~~!
長いアンサンブル憧れ状態でいたのに、突然行動に移った直接のきっかけはチェロを弾く青年医師のブログ。
路上で弦アンサンブルに行き会って、誘われるままアンサンブルに加わって楽しんだという何とも羨ましいお話。
「ヨシッ! 私もやりたい!」と決意して翌朝にレッスン見学を申し込み、当日見学でき、「来週から私にも教えてください!」
最初はフルサイズ。
色々悩んで3ヵ月後に4分の3にして現在に至る。
まさに悪戦苦闘!
でも
とにかくチェロって楽しいわ~~~♪
こんなに難しい楽器! なのに何て楽しいのでしょう!
今はアンサンブルも定期的に楽しめて最高に楽しく幸せです。