《おばちゃんもチェロに挑戦》に引き続きチェロと共に生きる
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンサンブルしたくってチェロを始めた私。
パソコンの中にお仲間が出来て今まで続けてこられたけど地元でも欲しい!!!
ネットで呼びかける!
ネットを利用していない人はどうする?
他の教室で私のようなおばちゃんがレッスンを受けていたのは知っている。
なんとか呼びかける方法は無いものか?
その前に先生に頼んでみる。
コレは今まで何回も最近は毎週のようにそのような話を切り出している。
先週のこと
レッスン時間を遅くしたいとの連絡が有り 「待ってました!」 と了解!
理由は今まで顔をあわせていない生徒さんと知り合える。
こんなチャンスは無い!
更に自分のレッスン前にオルガンの先生を見かけた。
レッスンがオルガンが有る部屋の時も有り興味津々だった。 私のことだから勿論座って弾くまねしていたけど音は出なかった。
先生が生徒さんが来ない! と言いながら廊下に出てこられたのをチャンス。
先生に 「チェロを学んでいるものですが、以前から音を聴いてみたかったのです。聴かせてください」 とお願いしたらニッコリ笑顔で弾いてくださった。
おお~~~~~~~~♪ パイプオルガンと同じ響きだ~!
以前音が出なかったのは電源が入っていなかったからだ。
エレクトーンと違って足は余り動かさなくても良さそうだ
1ヶ月だけでも生徒になって弾きたい~!
そこへ生徒さんが入ってこられた。
先生が私をチェロの生徒と紹介したら オルガン生徒は輝く笑顔で「是非一緒にアンサンブルしましょう~♪」
おお~~! 「是非お願いします」と答えた ヽ(*^^*)ノ
なにせレッスン時間内なのでお礼を言いながら慌ただしく退散。
自分のレッスン時、最初にこのことを伝えた。
如何に私がアンサンブルを求めているか!
仲間を求めているか!
私は先生の想像の何倍も欲している。 そのことを解って欲しいから。
しつこいと思われるだろうと思いつつ、レッスンの終わりに又切り出した。
昼間、時間に余裕のある生徒さん居ないでしょうか?
なに! 居るとのこと。
「是非紹介してください」
先生のお話は次のごとく。
こもさんは弾けるけど、その方は楽譜が読めないし進み方もゆっくりだから。
以前の先生の時は二人でアンサンブル主体のレッスンだったけど、悪い癖が付いていて直すのに大変だった。
他にアンサンブルするとなると指導的な人が居ないとダメ。
以上がダメな理由だった。
時間になったけどお目にかかれるかなと期待した人は来ない!
受付嬢に尋ねたら30分の空きが有った。
ガ~~ン!
こうして私の願いが絶たれてチェロ意欲撃沈に繫がる第一要因発生!
一番頼りにしている先生に理解してもらえない!
読譜? 先生の思っておられるアンサンブルと私の描いている姿が全く別物だ~!
今日は更にしつこく
楽譜を事前に練習して合わせたいのだということを先生にお話してお手紙つきで楽譜も渡して貰いたい。
いや違う!
兎に角連絡方法が欲しい! まず友達になることから。
受付に聞いたけど教えてもらえない。
先生にこの程度のことしか考えていないのだと「きよしこのよる」「歓喜の歌」の楽譜でもっていこうかな~。
チェロ仲間を求めている人であって欲しいな~。
撃沈していたけど たくさんのネットのお仲間からの励ましで浮上途中~~♪
レッスンいく気になってきたぞ!
撃沈理由未だ大物有り。
パソコンの中にお仲間が出来て今まで続けてこられたけど地元でも欲しい!!!
ネットで呼びかける!
ネットを利用していない人はどうする?
他の教室で私のようなおばちゃんがレッスンを受けていたのは知っている。
なんとか呼びかける方法は無いものか?
その前に先生に頼んでみる。
コレは今まで何回も最近は毎週のようにそのような話を切り出している。
先週のこと
レッスン時間を遅くしたいとの連絡が有り 「待ってました!」 と了解!
理由は今まで顔をあわせていない生徒さんと知り合える。
こんなチャンスは無い!
更に自分のレッスン前にオルガンの先生を見かけた。
レッスンがオルガンが有る部屋の時も有り興味津々だった。 私のことだから勿論座って弾くまねしていたけど音は出なかった。
先生が生徒さんが来ない! と言いながら廊下に出てこられたのをチャンス。
先生に 「チェロを学んでいるものですが、以前から音を聴いてみたかったのです。聴かせてください」 とお願いしたらニッコリ笑顔で弾いてくださった。
おお~~~~~~~~♪ パイプオルガンと同じ響きだ~!
以前音が出なかったのは電源が入っていなかったからだ。
エレクトーンと違って足は余り動かさなくても良さそうだ
1ヶ月だけでも生徒になって弾きたい~!
そこへ生徒さんが入ってこられた。
先生が私をチェロの生徒と紹介したら オルガン生徒は輝く笑顔で「是非一緒にアンサンブルしましょう~♪」
おお~~! 「是非お願いします」と答えた ヽ(*^^*)ノ
なにせレッスン時間内なのでお礼を言いながら慌ただしく退散。
自分のレッスン時、最初にこのことを伝えた。
如何に私がアンサンブルを求めているか!
仲間を求めているか!
私は先生の想像の何倍も欲している。 そのことを解って欲しいから。
しつこいと思われるだろうと思いつつ、レッスンの終わりに又切り出した。
昼間、時間に余裕のある生徒さん居ないでしょうか?
なに! 居るとのこと。
「是非紹介してください」
先生のお話は次のごとく。
こもさんは弾けるけど、その方は楽譜が読めないし進み方もゆっくりだから。
以前の先生の時は二人でアンサンブル主体のレッスンだったけど、悪い癖が付いていて直すのに大変だった。
他にアンサンブルするとなると指導的な人が居ないとダメ。
以上がダメな理由だった。
時間になったけどお目にかかれるかなと期待した人は来ない!
受付嬢に尋ねたら30分の空きが有った。
ガ~~ン!
こうして私の願いが絶たれてチェロ意欲撃沈に繫がる第一要因発生!
一番頼りにしている先生に理解してもらえない!
読譜? 先生の思っておられるアンサンブルと私の描いている姿が全く別物だ~!
今日は更にしつこく
楽譜を事前に練習して合わせたいのだということを先生にお話してお手紙つきで楽譜も渡して貰いたい。
いや違う!
兎に角連絡方法が欲しい! まず友達になることから。
受付に聞いたけど教えてもらえない。
先生にこの程度のことしか考えていないのだと「きよしこのよる」「歓喜の歌」の楽譜でもっていこうかな~。
チェロ仲間を求めている人であって欲しいな~。
撃沈していたけど たくさんのネットのお仲間からの励ましで浮上途中~~♪
レッスンいく気になってきたぞ!
撃沈理由未だ大物有り。
PR
この記事にコメントする
自分でも探せそう
Nontaさん
ありがとうございます。
自分でも探しにいけそうです。
これで時間を見つけては空白を埋めていく楽しみが増えました。
何てったってこんなに入れ込んで充実した日々の記録ですねで私にとっては最高の宝物なのです。
m(_ _)m 感謝感謝~♪
ありがとうございます。
自分でも探しにいけそうです。
これで時間を見つけては空白を埋めていく楽しみが増えました。
何てったってこんなに入れ込んで充実した日々の記録ですねで私にとっては最高の宝物なのです。
m(_ _)m 感謝感謝~♪
無題
例えば、GoogleやYahooで「チェロ プレヴァール」で検索をかけると、こもさんの旧ページも検索結果画面に出てきます。見出しの最後に「キャッシュで開く」あるいは「キャッシュ」というのがありますので、そこをクリックすると旧ブログの一部が読めます。キャッシュというのはサーバーのハードドライブ以外に使われる一時的な保管場所だそうです。お時間ある時に、適当なキーワードを入れて探してみれば、また発掘できるかもしれませんよ。私も何かで偶然見つけたら、ここにコピペしておきますね。とりあえず、さきほどのコピペの続きです。いつも拝見するばっかりだったので少し役に立ったようで私も嬉しく思います。ではまた。
..............
◆ レッスン 49回目
最初に練習不足を言い訳してからスタート。
最近こればかり・・・
何からやりますかと問われたので
鈴木4 ソナタハ長調
ロンド Rondo grazioso
まず左ページのみ
拍子感は出来ていてロンドらしくなったとお褒めの言葉。
細かい注意多し。
・強弱をもっとはっきり
・和音も遅れないで弾く
・ヤタタヤタタ Pの時は余りつけないでOK
・早いパッセージは逆弓の練習もすると良い
・4小節目 ソーファソファミ ミにアクセントつかないように
・2段目2小節目
レーレの長い音符でクレッシェンドして弓を使い過ぎないように。シラシでクレッシェンドする
・2段目5小節目
付点四分音符のドは弓を使って弓先まで来る。 次はピアノだから弓先になるようにする
・2段目7小節目
2回目のドーゾ アップなので思いっきりクレッシェンドする
・縦線の後の ミーソー アクセントつけながらクレッシェンド だけど次のドはアクセント無しで大きく
・3段目 7小節のレの前に弓を戻す
・右ページ
弓を戻す 戻さない 細かい指示有る
・6、7小節目 ミレー ミを押さえてレを弾くと響きが綺麗
・2段目2小節目 E#F#G の時に ソに3の指を乗せる
・107小節目 拡張が入っているソラシドレミをスムーズに
拡張の形でドを弾く
先生は「細かいですけど」とおっしゃったけど こういう細かい注意って嬉しい~♪
自分では気付かないもの。
弓の使い方を知りたかったので左ページ弾いて頂く。 勿論録画
プレヴァールのアンサンブル
14番 Allegro cantabile ロ短調
先回に見ていただいていないので先回のレッスン記録にも無かった。
有ったのは先々回だった o(><)o
折角記録を残しているのに注意点を忘れて弾いていた。
・スラーもっと滑らかに(弓を表すスラーです!)
・34のトリルの時、1も押さえておく。
「#ファ #ソ #ラ シ」
#ファ ソ を2,4で弾いたら後ハーフポジションで弾くようにと言われたが高いポジションが弾きやすいと自己申告した結果OKが出た。 ただし指使いは34で弾くように!
ロンドンデリーの歌
先生に弾いていただいて録画させてもらった。
今回はチョット反省することが有って駒よりをガリガリ弾くようにしたツモリ。 音量が欲しくって。
なれど先生は気付かれなかった。
もうちょっと この感じで弾いていようと思う。
次回にはソナタハ長調 アレグロも見た頂こう。
2007/10/29 (Mon) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(4)
◆ レッスン 48回目
本日久しぶりのレッスン
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
本当はピアノのパートも載っている譜面を見て弾くと良いと言われていたけどピアノ譜が無かったのでいつもどおりの練習をしていた。
本日は真正面に先生。 ピアノでなくてチェロで合わせて下さる。
注意されたこと
和音の弾き方
初めに弓を載せておいてから弾く。 下音1又は2+上音2
2重音は下の音を大事にして下に重さを乗せて上音は触るだけ。
どうも音が安定しない。
音量のコントロール
クレッシェンド、フォルテ、ピアノ もっとはっきりと!
8小節目のドーレシソラシ、20小節目ラーシードーシドレ等のピアノの部分は弓先使用。
96小節目ソーを伸ばしてドの入る前に休符を少し入れても良いから弓を戻す。
98小節目から始まるドレミ・・・のフレーズ逆弓でも練習すると良い。
逆を練習すると緊張感が有るからしっかり覚えられるとのこと。成る程。
100小節目 ドシラソファミ ラソファミレド 初めの音をアクセントつけるようにハッキリ。
102小節目のトリル ダウンからアップに弓を返すのは3拍目で。 分からないように返す。
次回には
この曲はチェロのソロではない
ソナタはチェロとピアノとアンサンブルなのだ!
コレを頭に置いて先生と弾けるようになりたい!
ロンド Rondo grazioso
左ページ
抜く音と強い音を意識して弾くとロンドらしくなる。 チョット分からない・・
後は強弱をもっとつける。
固めの音で弾くと良い、今はべたべたしている。
ドシドド<strong>シ</strong>ドのフレーズ 何回も出てくるけど 5つ目のシのところダウン弓で強くなっているらしい。
ダウンもアクセントにならないように。
8分の6のリズム感を失わないように弾く。
腕でもっていくと良い。 この辺のことは?
指は動いているとのこと。 やっぱり右手だ!
右ページ
このページは練習不足で未だ見て頂くつもりでなかったけど流れで弾くことに。
嫌っていた♭がたくさんで音程、拡張を気にして弾いていた。
「8分の6拍子のリズム感を失わないように雰囲気を出せると良いですね」
先生がお手本を弾き始めたので慌てて録画に変更。
ロンドンデリーの歌
良く練習してあるのが無いので指使いを見ていただこうと思って。
フラットは嫌と避けていたけど、1ポジでなければ良いかもしれないと選んだ曲。
いつまでもヘ長調はダメとも言えないだろうし。
♭シを上のポジションを使おうと色々考えてやってみていた。
結局書いてあるのと同じのが弾きやすいみたいと思って弾いていたが 弾いたのでOKだった。
3段目 ソファレ#ド<strong>レ 終わりのレはDの開放で。 ここは違った。
2段目 ファラシドーレドラ<strong>ファ</strong>ラソー G線ファを曲中で使うのは初めてだ。
指摘されたこと!
ポジション移動の時に様子を見ながら近くに動いて、それからずらして合わせているミタイ。
初めからピシッと!
うわ~! その通りだ! 当たっている!
本日久しぶりのレッスンで大きな課題を貰った。
ポジション移動ピシッ!
ダウン弓もさりげなく!
次のレッスンのSさんが出演のオーケストラのパンフレット頂く。
行けない日だ~! 残念・・
2007/10/15 (Mon) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(8)
◆ レッスン 47回目
今日はレッスンに行く前の練習の段階から左手押さえるのに苦労した。
弦が震えすぎるのか? 手に力が足りないのか?
どうしたものか・・困惑
最低、今日の目標は拡張の疑問を解決する!
プレヴァールのアンサンブル
12番 Grazioso イ長調
「これはもう良いですね」と合格
自分の中では色々課題を抱えていた。
押さえるべき指は皆、しっかり押さえる!
最近押さえるように心がけ少しは出来てきたかもしれないが指が浮いている。
だから良い音が出ない時が有る。
永遠の課題!
そう思っていることを先生にお話した。
14番 Allegro cantabile ロ短調
同じページに有ったから選んだけど 「これは結構難しいですね!」と言われちゃった。
かくして初めは私だけで弾いた。
「#ファ #ソ #ラ シ」
#ファ ソ を2,4で弾いたら後ハーフポジションで弾くように!
そういえばハーフポジションって前にも有った。
あらら・・指使いが1、2と書いてあるし・・
ポジションの意識が無く弾いているので先生から指摘されても 反応悪し!
やっぱりポジションを意識しないとダメだ~!
他の注意
スラーもっと滑らかに(弓を表すスラーです!)
34のトリルの時、1も押さえておく。
拡張を練習したら1,2の間隔広がり過ぎのこと多。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
弾く前に拡張の件、質問した。
納得できるまでしつこく質問の結果
「ラシドレミ」のフレーズ
ドと同時に親指も移動する。親指はレの位置。
余裕が有ればドの後でレの前でも良いけど一緒でも構わないとのこと。
今までは親指で先導と言われていたからドの裏打ちのタイミングで入れなきゃと思っていた。
1指側から拡張をとるのは難しい。
なるべく高い音から拡張を弾く時と同じ形になるように。
61小節目は これを練習。
20~21小節目のラシドレミは ・・開放1213 でもOK。(スラーが難しいから)
拡張を弾いていると何故か親指が痛くなることを話したら
肩、肘を下げたりが有効ですよとのこと。
他の自己申告
指が宙に浮いている。
かっこうだけ乗せたようになっている事も多く、早いフレーズが上手く弾けない。
左手の高さを注意している。
次回はレッスンは10月。
良かった~~~♪
レッスンの間隔が空くのを歓迎している私が居た~♪
時間がたっぷりなので何か新しいのにも挑戦しておいてもいいですよ!
早くレッスン日が来ないかな~! と待つようになると良いけど・・
2007/09/11 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(17)
◆ レッスン 45回目
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro ニ長調
テンポアップでも弾けた!
クレシェンドはかけているツモリだけど、もっとしっかりかけるように!
4小節で大きくクレシェンドしっかりかける。
フォルテの後のピアノをもっと柔らかく。 背筋を伸ばすように、身体を引くようにする。
音量を出す時身体を前に倒すようにして弓圧をかけて駒寄りを弾くのと反対のことをする。
「こういう方法も有るんですよ!」
成る程~! これは練習練習練習有るのみ!
8部音符もっともっと滑らかに。
7番 Andante ホ短調
きれいに弾けました、合格。
12番 Grazioso イ長調
ゆったりしたテンポで演奏~♪
付点8部音符と16部音符の組み合わせ、16部音符を正しく弾くこと。
2部音符は減衰しないで弾けてるけどしっかりクレシェンドかけましょう。
4小節の大きなクレシェンドも。
8部音符が走る箇所有り。
先生がチェロであわせてくださるので表現がとっても解りやすい。
「♭系は弾きにくいし、こういうゆったりした曲を弾けるようになりたいんです!」
「ええ、色々の方法盗んでください!」
折角何時も録音も録画も出来る状態なのにしていなかった。
レッスンのテープを聴いてみると、クレシェンドも殆んど効いていないし、妙なアクセントがついている。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
弾く前の注意有り
「何時も初めのフォルテ弱いので身体を前に傾けて弾くように!」
先回も言われて今回はどの曲もなるべく駒寄りを弾くように心していたツモリ。
先生のピアノが有るので弾き易い。
ずっと課題にしていた3連符の部分も弾けた~!
終わり間近のトリルの部分を弓の使い方注意有り。
以前に教えてもらっていたけど、16部音符の前で弓元に戻して、16部音符は弓を少しだけ。
どうも16部音符で弓をいっぱい使用していたらしい。
トリルで小指が届きにくいなら肘を下げて弾く。
拡張で指が届かな行けど、親指だけは離さないように!
「元気の良い部分は良いので、滑らかな部分を練習ですね。」
「60小節からの部分は哀愁を帯びられると良いですね! (・・?)
拡張が有って弾きにくいのですね! それが音に出ています!」
しっかりクレシェンドを掛けて滑らかにということだった。
「来週はこの曲に時間をかけてやりましょう!」
「はい!」
私のレッスンは初めから先生が合わせて下さる。
その後に丁寧にみてくださる。
今回のように時間切れでもアンサンブルは楽しめる。
余裕が無いと楽しめるなんてのは程遠いけど楽しい~♪
次回は細かい注意が出てきそう。
レッスンの録音を聴きながら注意点を書き出しているけど、
テープを聴いての反省点
クレシェンドは掛かっていると思っていたのは自分だけ。
妙なアクセント彼方此方。
そういえば以前に弓のスピードに注意してアクセントにならないようにとと言われたことが有った。
レッスン時に先生がチェロで合わせて下さっている時が一番上手に弾けているみたい。
先生のチェロが私をその気にさせる。
先生の表現しようとしている大きな流れが、息遣いがビンビン感じ取れるから。
その気になってフレーズを意識できるし、クレシェンドも目いっぱいかけなくっちゃ~!
あれっ! ひょっとして・・
このプレヴァールのソナタもチェロで合わせて貰うと私には弾きやすくって喜びも大きいのかもしれない・・
私にとってはチェロで合わせてくださる方が楽しいし色々が分かりやすいかも。
喜びの大きい充実のレッスンだった。
気を抜かないように練習を録画してチェックしようと心に決めた日。
2007/08/28 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(10)
◆ レッスン 44回目
お盆は家に居たまま亡き父母姉の思いにどっぷりと・・濃密な時間を過ごした。
この期間は私にとってチェロより大切だもの。
私がチェロに夢中になっているとは夢にも思っていない父母に次には何か一曲聴かせられるようになりたい。
あはっ! 何もかも見ていて知っている!
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro ニ長調
伸びる音でクレッシェンドをかけよう。
減衰しないように。
特にダウンの弓の時に注意。
7番 Andante ホ短調
先回よく解らなかった注意は今日の弾き方で良かったみたい。
今回何回も出てきた注意!
弓の長さでなく重さでクレシェンドかけると深い音がする。
やってみて一応 「そうです! そういうことです!」 と言われたので身につくように頑張ろう。
12番 Grazioso イ長調
良い感じで曲想がついているとのこと。
先生が「今まで思ってもみなかったテンポだけど、この弾き方も素敵ですね」
あらら・・深く考えたのではなかったけど・・
弾きこみます~!
チェロ名曲31選 ラルゴ
他の曲をやろうとしていたら先生のほうから 「先にやりましょう!」
先生のピアノ付き。
いや~~~素敵でした~~♪
勿論、色々拙いことのオンパレードなれど先生と同時に 「良いですね~♪」
「やればやるほどよくなるから弾いておいてください!」
し あ わ せ~~~~♪
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
実に課題が多く発見されて遣り甲斐の有る曲。
課題1つずつ取り組んだ結果、随分と勉強したな~。
今回右ページの真ん中ほどで時間切れ・・・
注意されたこと。
3連符随分上手くなりましたねと誉められた。
3連符で失敗したら、弓元過ぎると弾きにくいから重心の位置で弾くように。
もっと駒寄りを使ったほうが良い・・・ここでタイムアウト。
今日のレッスン、とても嬉しかった。
注意されることが1つ上の段階に進んだのかな? って感じたから。
頑張らなきゃ~!
私の方から先生にお話しなかったけど弾き方を随分変えていたつもり。
何人ものお友達が発音、腕の重み、肘、ボーイング・・・ヒントになることを沢山書いている。
今回、初めて先生から腕の重</strong>みということを言われたけど、取り入れようと試みていたツモリ。
格段に減ったのだ。
特に下手だったA線のビヨ~ンという音。
移弦が出来ていないのも発見したので肘を意識した。
今までは手首を柔らかくと言われていたけど、今回、肘を意識してカクカクッと動かすようにしてみたツモリ。
これを意識して3連の練習と組み合わせていたら随分弾けるようになったと思う。
この3連だって弾ける確率まだ50%にならない。
ついでに左の肘もフレーズによっては前に出すようにしてみたツモリ。
先生に言われないことをやってみて失敗しないかと幾らかは気になったけど挑戦してみた。
弓の持ち方も気にして弾いていたツモリ。
怠けの中指にちゃんと役目を果たしてもらうように。
と言っても弾き始めてしまうと忘れちゃうけど・・
自分勝手に判断した腕の重みを乗せるというのがチョットだけ良い方向にいっているような気がして ヽ(#^-^#)ノ
だって、音量がアップしたような気がするし、弓が余り暴れないような気がするし、変な音の出る回数が減ってように思うし・・・
今日のレッスンまで一番気にしていたことだった。
先生からコメント無かったから自己満足の感想だ~!
次回レッスンは27日。 日が無い! 大変だ!
希望は2週間に1回で良いのだ。
2007/08/23 (Thu) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(13)
◆ レッスン 43回目
体調今一なのと一生懸命に頑張ったツモリだけど弾けないので気が重く・・
休みたいという思いながら、練習はしたくってお出かけ。→レッスン
レッスンの前に練習できなく、慌てて調弦して手慣らしの音階を弾く。
早く弾く事も必要と最近思い始めたので音階を早く弾いたら
「そんなに早く弾いているのですか?」
かくして音階の練習方法を教わる。
出来るだけゆっくり、弓の隅から隅までを使って、均一な音で弾く。
特に下降を弾くように。
移弦の時に全ての指を皆押さえるようにして。 ←私の欠点
音階も曲も、いつもゆっくりしか弾いてないので早く弾く練習も必要と思って早いのも弾くようにしていることを話した。
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro
より細かく注意有り
曲の弾き始めフォルテの部分駒寄りをしっかり弾く。
1段目終わりの部分のフレーズの切れ目、キャラクターの違う音を出すように。面白い表現だ。
後半でソにシャープ落ちていると指摘されて あれっ! 落ちた! と思って直して弾いていたけど今良く見るとやはりこれはシャープ無いと思う。 確認事項。
テンポアップするように!
これって要注意だ。 今まで何回もうっかり早くしておかしくなったぞ!
7番 Andante
ホ短調 ハーフポジション有り
先生のおっしゃる意味が解らなく苦労した2小節。
どうも私は先生の演奏を聴いただけ、見ただけでは違いが理解できないみたい。
弓を半分まで使って、アクセントをつけないように・・と言葉で説明して貰うと解るが。
本当は音に敏感に反応しないとダメなんでしょうけど。
音が切れてから弓を戻さない。
音が鳴っていない時に弓を動かさない。
これも理解するのに苦労した。 今も本当はよく分かっていないかも・・
弾きながら動かせば音が出る、早く戻せば強くなる・・う~~ん・・
「強くならないように浮かせ気味に弾くのですか?」
そういえば以前にも同じような質問を何回もした。
きょうは質問がしつこかったかも・・だって解らない・・
弾きながらやってみなくっちゃ。
他には何をと問われ 12番を弾いていると 答えたが 11番も良いですよとのこと。
「はい! 見ておきます」
次に何をしますか? と問われたけど・・
3連符が弾けないんですと口ごもり・・・
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
3連符の早い部分の練習方法を教わった。
アップ、ダウンを逆弓でも弾く
1音ずつゆっくり、はっきり区切って弾く。
これをやっていると左右が一致して楽になるとのこと。
早く弾けない原因が移弦のところだと気付いているのでお話した。
先生は不思議そうな表情されたけど間違いなく出来ていない。
ウエルナーの18ページをゆっくり弾くといいと教わった。
今も弾いているけど未だ出来ない。何事も簡単じゃない!
この曲、次回レッスン時には逃げずに見て頂かないとマズイ!
チェロ名曲31選 ラルゴ
以前にこれが良いですよと教えてもらっていたので練習しておいた曲。
丁度ブログのお友達も弾き始めた様子なので真似をして。
ずっとポジションの意識無しで弾いていたが、最近気にしている。
注意されたこと
右も左もレガートに弾くこと。
初めのレの音。
他の指も一緒に押さえる。 2でドを、1でシを。
そっか~~! またもやポジションのこと忘れて音を取りにいっている。
1段目終わりの ファーミレドー これは何ポジションというのですか? と質問したからかな?
「普通の基本のポジションで良いですよ。」
3ポジションですって。
そうそう
下の弦を換えないままなので先生に質問
「下の弦の音に不足無いでしょうか? 未だ換えないままので換えた方が良いと思っているのですが・・」
お答え「充分音が出ていますよ。 もったいないですよ」
勇気を出して休まずに行って良かった。
先生の良い音色も沢山聴けたし
2007/08/06 (Mon) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(0)
◆ レッスン 42回目
先回から注意したことは3っつ。
構え方、親指の位置、指を浮かせないで押さえるべく指は押さえておくこと。
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
3つの課題はマスターできていたツモリだが、テンポが速いとついていけない!
指がロレロレ 回らない!
基本のポジションだけど早いのはキツイな~!
弾きこみ必要な箇所あり。
2番 Tempo di Minuetto
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
自主練習しておいたので見ていただく。
D線ミの指押さえたままA線レを弾く
ゆっくりしたら出来たので合格
1番より格段に簡単
先生「次はドレですか?」 という顔をされたけど・・
♭系はキツイので♯系にしたいと話したら「何でも良いですよ」とありがたいお答え。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
先週、二分音符を伸びやかに弾くように、八分音符を滑らかにと注意を受けていた箇所有った。
初め先生の伴奏付きで通して弾く。
それから1人で弾きながら注意を受ける。
初めの和音の弾き方 ソミとミドなんですって! ソとミドだと思っていた!
指板寄りを弾いてなるべく一緒になるように弾く!
この方が美しい!
出だしのアウフタクトはっきり、強く。
Pはもっと小さく。
8部音符、きちんと音が出ていない箇所が有る。
・・??
弓が正しく乗っていないということらしい。
56小節からの拡張が必要な部分、
ラドシラ♯ソミファソ ラドシラ♯ソミファソ
親指の位置上下の移動は、Aの開放弦を弾いている時にやる。
3連譜の早くなる部分が間に合わない!
模範演奏を録画させていただいた。
家で見てみたらこの部分の弓の動きがとても小さい。
未だ確かめていないけど・・キット私はいっぱい動かしているのだろう。
他にまだまだ発見がいっぱい有るのだろうな~。
宝箱を開けて宝石を見つける気分!
目標、
間違い探しならぬ違い発見すること。
早いフレーズを弾けるようにする。
今回親指位置修正を目標にして基本ポジションを中心に弾いていたので手に無理が掛かっていた。
次回はポジション移動の有る曲も見て頂こう。
親指の位置を正しく、何ポジションなのかを意識しながら弾こう
2007/07/31 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(11)
◆ レッスン 41回目
ある方のブログで発表会の写真を拝見して「ハッと!」と気付いたことが有った。
チェロの構え方。
○○さん 有り難うございました。
最近、自分の演奏を録画で見るといやに下を向いているのが気になって、かっこ悪いし直したかった。
でも、出来なかった。
頭がつかえて下しか向けない。
そのことを先生に訴えて、チェロをもっと立てるように、もっと高くチェロを構えるように・・
そんなに上に行っちゃ~! 試行錯誤の最近だった。
分かった事は、真正面からの角度が拙かった。
チェロをもっと身体の左に傾けないと!
だからペグが邪魔して頭にぶつかっていたのだし頬に弦が触れたのだと解った。
アレだけ録画していたのに自分の録画は真正面からでなくチョット斜めだったし、先生の演奏はお顔を入れては申し訳ないと手と弓を中心に撮っていた。
見るのもポイントをしっかり決めてみないとダメだ~!
今日は先生に「分かりました~♪ 出来ました~♪」 と報告をしたいと思っていたのにまたもや忘れちゃった・・・
さてレッスン。
本日ホールだけど、照明が舞台の赤いライトまでついていて暑かった~。
近眼に老眼が混じった目には明るくって楽譜が良く見えて有り難いんだけど。
「今日は何からやりますか?」 この言葉が嬉しい。
先週、楽譜を貸して頂いたのでまずこれから。
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
上半分まで弾いたところで「親指の位置が違いますね!」
親指の位置が中指と向き合っていないって!
私の親指は人差し指の1センチ中指寄りですって!
実は私、ずっとテープを張って目印にして親指を置いている。
先生大変なショックの様子。
「そういうことは絶対に見逃さないでやってるつもりだったのに・・・9月から・・・スミマセン・・」
「トンでもありません! 頑張って直しますから」
直して音階弾いてみたけど弾けた。
でも、曲を弾いていると指が今までの定位置に戻っちゃう。
そういえば小指が押さえ難くって小指側に傾けるようにしたり工夫してきた。
音は浮くし・・
肉で押させないで骨で押さえるとか・・
他の注意
♯ソの時、4だけでなくほかの指も弦を押さえること。
他の部分にも有り。
指一本で押さえる傾向今までも大有り。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
「惜しかったですね~!最後の和音、ドが高かったですね。ハ長調だからドを正しく。」
けど、良く練習したようですねとお褒めの言葉。
ただ、もっと伸びやかに弾けると良いですね。
フォルテで長い音を弾く時に力を入れないように。
出だしの ドーレー もっとのびのび弾けると良いですね。
「???・・・」
範奏してもらって真似る。
チョット分かった気分。 気持ち良い弾き方だ。
最近弓を動かし過ぎと注意されるので、弓の動きでなくて弦を押さえるようにしてフォルテを弾くようにしていた。要注意。
アクセントのついた部分の弾き方は今までのままで良し。
鈴木3より
金婚式
先生のピアノに合わせて。
苦手な所も殆んど全部出来てたし、この曲はこれで良いでしょうと終わっちゃった。
私の背中の位置で先生ピアノだから弾くのは見えていないはずなんだけど・・趣味の曲だものね。
私「親指の注意がきちんとできるまであまりポジション移動とか無いのを練習した方が良いですね」
先生「そうですね。 そういう意味でプレヴァールの曲はちょうど良いですね」
あらら・・・またもや私って一言多いな~。
次に見て頂くツモリの曲はこの範囲に入らないかも・・・
本日も楽しいレッスンだった。
2007/07/23 (Mon) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(10)
◆ レッスン 40回目
2週間ぶりのレッスン。
まず弓の件を先生に報告。
30万と聞いて先生は買えばよかったのにと内心思われた様子。
毛替え後の毛のL字型のことはたまに有ることらしい。
先生が直そうとされたけど先生の可愛いお手手で?? ・・押し留めた。
鈴木3より
金婚式
全体に強弱の幅を大きくすること。
私の場合はピアノの部分をもっと小さく。
これは大いに心当たりが有る。
チョット前に自分の演奏を先生と比べて見て、右ひじが伸びていないでコチョコチョと弾いているように感じたので最近心して大きく動かすようにしていた。
ラシ#ド#レミシ#ソミ 弓をコンパクトに使う。
ここも先回も注意されたけど未だ未だ大きい。
大きく動かすと音もかすれる。
先生の前でゆっくり弾いてみた。
ゆっくりの練習でも弓をコンパクトに使って弾くように。
成る程そりゃ~そうだ。
2段め終わりのミララソソの部分のソのテヌートも跳ね気味に弓を少しだけで弾く。
四分音符も8部音符も同じだけ弓を使っている。当然8部音符は弓を少なく。
先生の演奏を録画させて貰った。
まあ~! ピアノの部分の弓はほんのチョッピリだこと!!!
曲ばかり弾いていて、本当はウエルナーを入れないとイケナインダヨナ~!
先生に言われる前に自分でやる気を見せなくっちゃ~!と思っていて少しずつ手を出しているけど・・・・
と気になりながら、先回のレッスンの時に先生がプレヴァールが何とかかんとか?・・よく聞えなかったけど耳に残っていたので恐る恐る・・
先生の勧めたかったのが鈴木の4に載っている丁度練習しているこの曲だったそうだ。
自分勝手も余りずれていなかったようでホッ。
他に今日はプレヴァールのアンサンブル譜を持ってきてくださった。
バンザイ~~~♪ 先生、ありがとうございます。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
残念! 先生用を忘れたのでアンサンブルにして貰えなかった。 忘れ物要注意!
「これは弾きにくいですね!」と言いながら弓使いをアチコチ随分変えた。
弾きやすくなるのは大歓迎~~~♪
終わりの部分のG線ソ~~~~~~~~~ 弓を離して弓元へ持ってきてドレ~~とするように。
常に細かい音符は弓を少しだけ使うこと!
2007/07/10 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(11)
◆ 弓の値段
勇気を出して聞いてみた。
とっても弾き易くって素敵な音色です売り物ですか?
30万ですって。
あ~だこ~だ良いながら20万にと頼みましたがダメだった。
本当はもっと高いのを安くしているって。
弓はドイツのハインツ・デューリングの手作り品とのこと。
こんな時は巻き皮が痛んで爪があたる部分が削れているから値引き・・・
などということは言わないものなのだと思ってグッと押さえた。
迷っている。
今の弓を買った値段の半額10万で買い取ってもらえる。
自分で言い出したことなのに、値段もさることながら、今の弓を手放していいのだろうか?
ルードリッヒ・ペゾルトの弓。
先生が一生使えるとおっしゃって選んでくださったのに。
フルサイズチェロはいとも簡単に手放してしまったし。
手放して20万払うか、両方手元に置いて30万払うか、お金も無いことだし止めるか・・
迷ってお借りしてきた。
1週間猶予を頂いた。
何と自分の弓もとっても弾きやすくなったていた。
毛替えをしたとたんに手放すのも寂しい・・
前の先生が散々引き比べて選んでくださった弓なのに。
ただ、その時の楽器はフルサイズだった。
毛替えがすんなり済んでいてやり直しが無かったら出会えなかった弓。
でも、このお陰でフランス製の (60万と言ったかな?) 弓の音色も聴いた。
こんなにも音色が微妙に違うなんて!
私の弓は右手にウンと神経を使わないといけない弓ですって。
振動を弓が吸い取ってしまうので浮かせ気味に。
う~~~ん
う~~ん
2007/06/27 (Wed) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(18)
◆ レッスン 39回目
お借りした弓のままのレッスン日
本日何が楽しみって先生との弓のお話~~♪
本当は先生にお話しないままでレッスンをして先生に気付いて欲しかったけどお話しちゃった。
お借りした弓と同じようなものが無いかしらと、ついお店に並んでいた弓を見てしまい・・
重さや毛箱と巻き皮の離れ具合の似た感じものを試し弾き用に借りてレッスンに行ったものだから手にぶらぶら弓を持ったまま教室に。
毛替えの経過報告から始まってお話たくさん。
ウエルナー
P38 moderate
最近、チェロの構え方を工夫していると最初にお話したので構え方から直されたけど、結局頭がつかえたり、腰がしっかり座れなかったりで、今まで試行錯誤をしてきて自分なりに決めた構え方に落ち着いた。
この弓で弾くと弾き易い~♪
弓先に重さをかけ易い? 自然に掛かっちゃう? A線がかすらない、だから音も綺麗なので練習が楽しい。
本当は余り好きでないスタッカートだけどレッスン前に弾き易くって楽しいので沢山弾いてたので合格。
前の弓だったら宿題だったかも・・・
鈴木3より
ユーモレスク
3段目ラーファーミミレー 弓の返しが分からないように滑らかにと注意だれていたけど、ダウンが強くってアップが弱くて分かっちゃうという意味だって。
そうと分かれば直しやすい!
先週無かった注意。 10段目の終わりのラはフラジオで取ること。先生は注意したと思っておられた。
そのことは金婚式で言われたのでした。
応用できないのです私。
先生がチェロでアンサンブルにして合わせて下さって気分最高~♪
勿論音程悪いし、ロレロレする所有るけど 「ユーモレスクはやりたい時だけでいいので他の曲探しておいてください」
金婚式
もっぱらリタルダンドをつけないで弾くように練習した。
先週指摘されたので注意して歌ってみたが終わりの部分は付けるのも良いかなとチト思うけど無しに。
だけど遅れす。
先生はブンチャブンチャのピアノ伴奏。 遅れないようにするのが大変!
マダマダ全然練習足りない。
お借りした弓を先生は 「全体的に楽器の鳴りが違いますね、よく回るようですし」 と表現された。 成る程そう言うのか~。
先生も試し弾き。
先生はご自身の楽器を弾くには「音が濃過ぎてしまう」とのこと。
私の楽器には良く合っているとおっしゃった。
あとは毛の量が多い、重いとのこと。
次の曲を・・・白鳥を弾きたいとお話したら アレは難しい~!
やっぱりね~。 ゆっくりの曲を美しく響かせて弾くのが難しいのだろう。
私は移弦のスラーが苦手、大嫌い! ガンバランバ!
弓が出来上がっているとのこと。
お借りした弓と同じように出来ているのが一番! そんな訳無い!
私の弓と交換して頂けるのが2番!
超超超超超お安く売っていただけるのが3番!
2007/06/26 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(2)
◆ レッスン 38回目
本日のレッスンは久しぶりのホールにて。
良かった~既に冷房も入っていたと喜んだがレッスン見学の方がいたのだ。
熟年女性+受付嬢
ウエルナー
P38 moderate
スタッカートが苦手なので自分で勝手に弾いていって見ていただいている曲。
スタッカート自体は良くなっているとのこと。
4小節単位にまとめて表現する。
2拍目にアクセント付けない。
鈴木3より
ユーモレスク
曲想ははっきりついてきましたねとお褒めの言葉。
1段目のピアノの部分の中でも強弱付けましょう。
3段目ラーファーミミレー 強くとばかり思って弓の返しまでハッキリしちゃっているので滑らかに弓の返しが解らないように弾くこと。
3段目の16部音符は弓の動きを少しだ</strong>けにする。
4段目終わり#ファ ファーミーー 終わりのミの弓が無くならないように。
7段目の展開部に入る前たっぷりと間をおく。
レミファミファーミレの展開部はもっと駒よりを弾いて音量を出す。
9段目の終わり ドソラソファーを遅くしたいならソも遅くする。先生はリタルダンド無しで弾かれた。
10段目の終わりはたっぷりともっとたっぷりと伸ばして。
いっぱい注意を頂いた。
ハイ、やり甲斐有ります。
金婚式
ラーミ ミを軽くアクセントつかないように。
ラソソソ ソファソラファ ラはフラジオでとる。 へ~!?驚き
#ファ#ソ#ファ#ソのスタッカートは弓の重心を使って、指板寄りを弾く。 #ソのとき指全部押さえる。あらら・・押さえていない。
ラシ#ド#レミシ#ソミ 弓をコンパクトに使う。
2ページ目の終わりはリタルダンド付けてはいけません。音楽的におかしいです! そうなのか? そんな気もする・・・
かくして出来るかどうかは別だけど沢山教わった。
本日の先生の弓は間違って4分の3の弓を持ってこられたとのこと。
確かに私の耳でも分かる。音が違うしガサガサしている気がする。
比べたら短くって軽かった。
時間が未だ有るらしく何かやること有りますか? 弾いておく曲有りますか? と嬉しいお言葉。
金婚式を弾いてくださいとお願い。
弓の使い方とかとっても勉強になるから。
私の弓で弾いて頂いた。
これが驚き~~~♪ 「あ~良い音だ~!」
何と力強く神々しく感じたのだ!
先生「弓が違いますからね」
私「・・あ・・そうですね・・」
私は4分の3の弓との比較でなく以前に弾いて頂いたときの音と違って聞えたのだ。
この私が、そんな前の音色を覚えているわけ無いじゃないかと自分でも思うのだけど・・
感動を伴った音って割と残っているのかもしれない・・
見学の方にお誘い。
私「チェロって楽しいですよ~~~~♪ お仲間になってください。一緒にアンサンブルしたいわ~。 とっても楽しいですよ~~♪」
弦が手にビリビリ来るのは少しは慣れてきたのかもしれない。
だって最近はエンドピンのゴムをつけたまま弾いているけど、今日のレッスンの時取って弾いていた。
2007/06/19 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(4)
◆ 私のチェロ 満1歳
お友達のブログにチェロの誕生日、満1歳と書いて有ったので
「あれっ! そういえば・・私のチェロも・・今頃・・」
今日が私のチビちゃんチェロのお誕生日でした。
満1歳~♪
チェロに大きさが有るとも知らず、手の大きさが関係してくるとも考えてもみずフルサイズを購入。
悪戦苦闘
悩みの連続
先生は変わってしまう
(買い取ってくださるというのでそれまでの間に決めなくっちゃ~!)
結局、「音を諦めて色々弾ける方が良いでしょうね」という代行に来られて、これからずっと教わることになっていた今の先生の言葉が決め手。
この所、テレビで目にする急性ストレス障害みたいな状態から開放されて可愛いチェロが来たのが昨年の今日。
これですよと目の前に来た楽器は小さい~~!
前の楽器の明るい色から今のくすんだ色に変わって チョッとビックリ!
それ以来、私の生活はチェロ中心で回っている。
こんなに難しく大変とは!
でも、楽しい。
音階であろうと曲であろうと開放弦を弾いているのでも、音を出しているのが楽しい。
音色が好きなんだもの!
朗々と響くチェロの音色が欲しい!
むせび泣くようなメロディーを弾きたい!
どっちも程遠いけど、弾いている時、私の気分はそんな夢を見ているのかもしれない。
これからもいつまでもチェロと親しんで夢見ていたいと思った今日。
こんな素敵なことがず~~と続いて欲しい。
2007/08/07 (Tue) チェロのこと Trackback(0) Comment(15)
コメント
子育てと同じかも
yu-koi さん
やはりお誕生日が近いですものね~♪
皆一緒にまとめてお誕生会なんて素敵だわ~~~♪
チェロを育てる、チェロによって育てられる!
本当に両方が正解のように思いますね~。
だからこんなに夢中になれるのかしらヽ(*^^*)ノ
こも 2007/08/10(Fri)00:09:19 編集
そうかもしれない・・
ninja さん
確かに・・
そうかもしれないですね!
チェロによって私育ってきているみたいです。
他の事ではとっても消極的、うじうじしている私なのにナゼカチェロに関して前向きだわ~。
荒っぽいですけどね。ヽ(*^^*)ノ
こも 2007/08/10(Fri)00:04:49 編集
わが子も
仲間に入れて下さ~い♪ マイチェロは去年の7月6日に我が家にやってきました。 みんなでパーティーなんて 最高!!
育てているのか 育てられているのか・・・
マイチェロはまだ本当の音色が出ていない というかまだ出せていない(腕が・・・)
本当の音色が出るように育てているのか
本当の音色が出せるようにと育てられているのか
私はどちらかな う~ん 答えが出ない。。。
子育ても子供達に教えられることもいっぱいあったし・・・ どっちも正解かな~~
yu-koi URL 2007/08/09(Thu)20:09:15 編集
わが子
皆様、チェロちゃんをお育てになる気力に満ちてますね~。
さすがママですね!
私はどう考えてもチェロ子ちゃんに私が育てられるのでは?という感覚なんですが。。。
おかしいでしょうか?
ninja 2007/08/09(Thu)18:18:37 編集
わあ素敵!
しおりさんもお誕生日おめでとうございます!いつか誕生日パーティなんて、いいですね!それまで頑張って育てますわ、私もチェロも♪
ひみゆ 2007/08/09(Thu)16:49:27 編集
立派に育てましょうね
詩織 さん
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
詩織さんも満1歳なのね~~♪
しかも2日違い!
遅れましたがおめでとう~~☆
皆小さく手の掛かる子を一生懸命に育てている最中ですね。
上手くなって合同パーティーなんて素敵だわ~♪
頑張りましょうね。
こも 2007/08/09(Thu)10:30:34 編集
お誕生日
んまぁ!こもさん家のチェロさんも1才でしたかっ!
おめでとうございますー☆
うちの子は5日が1才の誕生日だったので、
たった2日違いだったんですね~!!
ひみゆさんのチェロも誕生日が近いということで、
合同パーティのときは是非うちの子も仲間に入れてください(笑)
詩織 2007/08/09(Thu)03:43:54 編集
別宅いいです
ひみゆさん
あははは~~! 別宅ですね、全く~!
家に居ないんだけらご近所の人は不審に思っているかしら・・
もっとにぎやかだといいのですが、静か過ぎです。
上手くなくっても何でもパチリです。
カメラも適当です。 w(0^__^0)w
こも 2007/08/08(Wed)11:34:14 編集
若いチェロちゃん
ninja さん
おはようございます。ヽ(*^^*)ノ
そうでしたね。私と同じように手が小さく楽器のことで悩んでいましたね。覚えていますよ。
ここで色々お話させてもらいました。
あの時、同じような悩みの人が居ると思って妙にホッとしました。
私のような記憶の衰えてきたものには何でも書いておかないと・・
こうして恥も外聞もなく書きなぐっています。
上手でなくっても記録に残しておきたい私なのです。人生も終盤期にはいりましたので・・
秋に一番若いチェロちゃんの誕生祝いしましょうね~~♪
こも 2007/08/08(Wed)11:25:54 編集
お誕生日
こもさん、おはよう。
チェロちゃんのお誕生日があちこちで続いていますね。満一歳、おめでとう!
とすると、我が家のチェロが一番チビということに。。。
確か昨年の夏に八分の七から四分の三に変える決心をして、一旦オールドを楽器屋さんからお借りしていたけれど、どうにもなじめなくてそのあと新品の楽器を買ったのでしたが、いろいろすったもんだがあったのでお誕生日が定かではありません。こもさんのチェロちゃんの写真を見て、確か下取りに出す時に二つのチェロを並べて写真を取った事を思い出し、今出してみましたが、いつもは日付けを入れているのに、その日に限って入っていませんでした。
窓辺に置いて撮ったので良く見るとハナミズキが紅葉してます。たぶん11月頃か。。。
こもさんのブログを頼りにたどってみたら私の初投稿が10月12日でした。読んでみると、借り物のオールドを使っていたようです。とすると10月末か11月初めかもしれません。
こういうとき、日記をつけていると便利ですね。
私は始めの二年ぐらいは丹念にノートに書いていたのですが、いつの間にか何も書かなくなりました。又メモ程度でも残すようにします。
写真、本当にステキですね。自然の写真も良いけれど、やはり腕がいいのでこういう写真もgoodです
ninja 2007/08/08(Wed)09:54:03 編集
別宅ですね♪
ああ、なるほど、そう思ってみると、そんな雰囲気ですね~大切な別宅ですね☆☆☆
素敵なアングルで、さすがこもさんだなぁと思って見てました。楽器の本の表紙のような、とても素敵な雰囲気です~
思えば誕生日にチェロの写真の一枚もとればよかったなんて、今更。もっともわたしはカメラは携帯しかもってないのと、全然設定がわからず、やみくもに撮るのでうまくいきません~カメラは難しい。。。
ひみゆ URL 2007/08/08(Wed)07:31:07 編集
1週間違い!
まあ~! ほんとに近かったのですね~♪
一つ家の姉妹ならまとめて一緒に誕生祝になりそうですね。
ひみゆさんみたいに激しい練習だと点検もまめにしないといけないですね。
我が家じゃなくっていつも行くカラオケやさんです。
今じゃ私の練習部屋の気分です。
だってここで弾くと上手に聞えるんですもの。ヽ(*^^*)ノ
こも 2007/08/07(Tue)23:14:52 編集
7/31です♪
一週間違いですね~先日二歳になりました☆☆☆
かわいいですよね~ほんとに。また十二月になったら一年点検に出そうと思っていますが、それまで頑張ってね~という気持ちです。
こもさんの、このチェロのお写真、ほんとに素敵にとれてますね。ご自宅ですか?ソファが素敵♪
ひみゆ URL 2007/08/07(Tue)22:32:59 編集
育てます~♪
ひみゆさん
まあ! ひみゆさんのチェロのお誕生日はいつかしら?
ええ、ええ育てます~育てますよ~!
差し当たり2歳のお誕生日を目指して鳴らします。
この子と出会えて本当に嬉しい。
こも 2007/08/07(Tue)22:16:58 編集
おめでとうございます♪
まぁ、わたしのチェロと誕生日、とっても近いですね~ほんとにおめでとうございます!
これからもおたがい、可愛い我が子をたくさん鳴らせて育てていきたいですね~
素敵な楽器と出会えて、幸せですね。
ひみゆ URL 2007/08/07(Tue)21:48:50 編集
..............
◆ レッスン 49回目
最初に練習不足を言い訳してからスタート。
最近こればかり・・・
何からやりますかと問われたので
鈴木4 ソナタハ長調
ロンド Rondo grazioso
まず左ページのみ
拍子感は出来ていてロンドらしくなったとお褒めの言葉。
細かい注意多し。
・強弱をもっとはっきり
・和音も遅れないで弾く
・ヤタタヤタタ Pの時は余りつけないでOK
・早いパッセージは逆弓の練習もすると良い
・4小節目 ソーファソファミ ミにアクセントつかないように
・2段目2小節目
レーレの長い音符でクレッシェンドして弓を使い過ぎないように。シラシでクレッシェンドする
・2段目5小節目
付点四分音符のドは弓を使って弓先まで来る。 次はピアノだから弓先になるようにする
・2段目7小節目
2回目のドーゾ アップなので思いっきりクレッシェンドする
・縦線の後の ミーソー アクセントつけながらクレッシェンド だけど次のドはアクセント無しで大きく
・3段目 7小節のレの前に弓を戻す
・右ページ
弓を戻す 戻さない 細かい指示有る
・6、7小節目 ミレー ミを押さえてレを弾くと響きが綺麗
・2段目2小節目 E#F#G の時に ソに3の指を乗せる
・107小節目 拡張が入っているソラシドレミをスムーズに
拡張の形でドを弾く
先生は「細かいですけど」とおっしゃったけど こういう細かい注意って嬉しい~♪
自分では気付かないもの。
弓の使い方を知りたかったので左ページ弾いて頂く。 勿論録画
プレヴァールのアンサンブル
14番 Allegro cantabile ロ短調
先回に見ていただいていないので先回のレッスン記録にも無かった。
有ったのは先々回だった o(><)o
折角記録を残しているのに注意点を忘れて弾いていた。
・スラーもっと滑らかに(弓を表すスラーです!)
・34のトリルの時、1も押さえておく。
「#ファ #ソ #ラ シ」
#ファ ソ を2,4で弾いたら後ハーフポジションで弾くようにと言われたが高いポジションが弾きやすいと自己申告した結果OKが出た。 ただし指使いは34で弾くように!
ロンドンデリーの歌
先生に弾いていただいて録画させてもらった。
今回はチョット反省することが有って駒よりをガリガリ弾くようにしたツモリ。 音量が欲しくって。
なれど先生は気付かれなかった。
もうちょっと この感じで弾いていようと思う。
次回にはソナタハ長調 アレグロも見た頂こう。
2007/10/29 (Mon) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(4)
◆ レッスン 48回目
本日久しぶりのレッスン
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
本当はピアノのパートも載っている譜面を見て弾くと良いと言われていたけどピアノ譜が無かったのでいつもどおりの練習をしていた。
本日は真正面に先生。 ピアノでなくてチェロで合わせて下さる。
注意されたこと
和音の弾き方
初めに弓を載せておいてから弾く。 下音1又は2+上音2
2重音は下の音を大事にして下に重さを乗せて上音は触るだけ。
どうも音が安定しない。
音量のコントロール
クレッシェンド、フォルテ、ピアノ もっとはっきりと!
8小節目のドーレシソラシ、20小節目ラーシードーシドレ等のピアノの部分は弓先使用。
96小節目ソーを伸ばしてドの入る前に休符を少し入れても良いから弓を戻す。
98小節目から始まるドレミ・・・のフレーズ逆弓でも練習すると良い。
逆を練習すると緊張感が有るからしっかり覚えられるとのこと。成る程。
100小節目 ドシラソファミ ラソファミレド 初めの音をアクセントつけるようにハッキリ。
102小節目のトリル ダウンからアップに弓を返すのは3拍目で。 分からないように返す。
次回には
この曲はチェロのソロではない
ソナタはチェロとピアノとアンサンブルなのだ!
コレを頭に置いて先生と弾けるようになりたい!
ロンド Rondo grazioso
左ページ
抜く音と強い音を意識して弾くとロンドらしくなる。 チョット分からない・・
後は強弱をもっとつける。
固めの音で弾くと良い、今はべたべたしている。
ドシドド<strong>シ</strong>ドのフレーズ 何回も出てくるけど 5つ目のシのところダウン弓で強くなっているらしい。
ダウンもアクセントにならないように。
8分の6のリズム感を失わないように弾く。
腕でもっていくと良い。 この辺のことは?
指は動いているとのこと。 やっぱり右手だ!
右ページ
このページは練習不足で未だ見て頂くつもりでなかったけど流れで弾くことに。
嫌っていた♭がたくさんで音程、拡張を気にして弾いていた。
「8分の6拍子のリズム感を失わないように雰囲気を出せると良いですね」
先生がお手本を弾き始めたので慌てて録画に変更。
ロンドンデリーの歌
良く練習してあるのが無いので指使いを見ていただこうと思って。
フラットは嫌と避けていたけど、1ポジでなければ良いかもしれないと選んだ曲。
いつまでもヘ長調はダメとも言えないだろうし。
♭シを上のポジションを使おうと色々考えてやってみていた。
結局書いてあるのと同じのが弾きやすいみたいと思って弾いていたが 弾いたのでOKだった。
3段目 ソファレ#ド<strong>レ 終わりのレはDの開放で。 ここは違った。
2段目 ファラシドーレドラ<strong>ファ</strong>ラソー G線ファを曲中で使うのは初めてだ。
指摘されたこと!
ポジション移動の時に様子を見ながら近くに動いて、それからずらして合わせているミタイ。
初めからピシッと!
うわ~! その通りだ! 当たっている!
本日久しぶりのレッスンで大きな課題を貰った。
ポジション移動ピシッ!
ダウン弓もさりげなく!
次のレッスンのSさんが出演のオーケストラのパンフレット頂く。
行けない日だ~! 残念・・
2007/10/15 (Mon) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(8)
◆ レッスン 47回目
今日はレッスンに行く前の練習の段階から左手押さえるのに苦労した。
弦が震えすぎるのか? 手に力が足りないのか?
どうしたものか・・困惑
最低、今日の目標は拡張の疑問を解決する!
プレヴァールのアンサンブル
12番 Grazioso イ長調
「これはもう良いですね」と合格
自分の中では色々課題を抱えていた。
押さえるべき指は皆、しっかり押さえる!
最近押さえるように心がけ少しは出来てきたかもしれないが指が浮いている。
だから良い音が出ない時が有る。
永遠の課題!
そう思っていることを先生にお話した。
14番 Allegro cantabile ロ短調
同じページに有ったから選んだけど 「これは結構難しいですね!」と言われちゃった。
かくして初めは私だけで弾いた。
「#ファ #ソ #ラ シ」
#ファ ソ を2,4で弾いたら後ハーフポジションで弾くように!
そういえばハーフポジションって前にも有った。
あらら・・指使いが1、2と書いてあるし・・
ポジションの意識が無く弾いているので先生から指摘されても 反応悪し!
やっぱりポジションを意識しないとダメだ~!
他の注意
スラーもっと滑らかに(弓を表すスラーです!)
34のトリルの時、1も押さえておく。
拡張を練習したら1,2の間隔広がり過ぎのこと多。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
弾く前に拡張の件、質問した。
納得できるまでしつこく質問の結果
「ラシドレミ」のフレーズ
ドと同時に親指も移動する。親指はレの位置。
余裕が有ればドの後でレの前でも良いけど一緒でも構わないとのこと。
今までは親指で先導と言われていたからドの裏打ちのタイミングで入れなきゃと思っていた。
1指側から拡張をとるのは難しい。
なるべく高い音から拡張を弾く時と同じ形になるように。
61小節目は これを練習。
20~21小節目のラシドレミは ・・開放1213 でもOK。(スラーが難しいから)
拡張を弾いていると何故か親指が痛くなることを話したら
肩、肘を下げたりが有効ですよとのこと。
他の自己申告
指が宙に浮いている。
かっこうだけ乗せたようになっている事も多く、早いフレーズが上手く弾けない。
左手の高さを注意している。
次回はレッスンは10月。
良かった~~~♪
レッスンの間隔が空くのを歓迎している私が居た~♪
時間がたっぷりなので何か新しいのにも挑戦しておいてもいいですよ!
早くレッスン日が来ないかな~! と待つようになると良いけど・・
2007/09/11 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(17)
◆ レッスン 45回目
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro ニ長調
テンポアップでも弾けた!
クレシェンドはかけているツモリだけど、もっとしっかりかけるように!
4小節で大きくクレシェンドしっかりかける。
フォルテの後のピアノをもっと柔らかく。 背筋を伸ばすように、身体を引くようにする。
音量を出す時身体を前に倒すようにして弓圧をかけて駒寄りを弾くのと反対のことをする。
「こういう方法も有るんですよ!」
成る程~! これは練習練習練習有るのみ!
8部音符もっともっと滑らかに。
7番 Andante ホ短調
きれいに弾けました、合格。
12番 Grazioso イ長調
ゆったりしたテンポで演奏~♪
付点8部音符と16部音符の組み合わせ、16部音符を正しく弾くこと。
2部音符は減衰しないで弾けてるけどしっかりクレシェンドかけましょう。
4小節の大きなクレシェンドも。
8部音符が走る箇所有り。
先生がチェロであわせてくださるので表現がとっても解りやすい。
「♭系は弾きにくいし、こういうゆったりした曲を弾けるようになりたいんです!」
「ええ、色々の方法盗んでください!」
折角何時も録音も録画も出来る状態なのにしていなかった。
レッスンのテープを聴いてみると、クレシェンドも殆んど効いていないし、妙なアクセントがついている。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
弾く前の注意有り
「何時も初めのフォルテ弱いので身体を前に傾けて弾くように!」
先回も言われて今回はどの曲もなるべく駒寄りを弾くように心していたツモリ。
先生のピアノが有るので弾き易い。
ずっと課題にしていた3連符の部分も弾けた~!
終わり間近のトリルの部分を弓の使い方注意有り。
以前に教えてもらっていたけど、16部音符の前で弓元に戻して、16部音符は弓を少しだけ。
どうも16部音符で弓をいっぱい使用していたらしい。
トリルで小指が届きにくいなら肘を下げて弾く。
拡張で指が届かな行けど、親指だけは離さないように!
「元気の良い部分は良いので、滑らかな部分を練習ですね。」
「60小節からの部分は哀愁を帯びられると良いですね! (・・?)
拡張が有って弾きにくいのですね! それが音に出ています!」
しっかりクレシェンドを掛けて滑らかにということだった。
「来週はこの曲に時間をかけてやりましょう!」
「はい!」
私のレッスンは初めから先生が合わせて下さる。
その後に丁寧にみてくださる。
今回のように時間切れでもアンサンブルは楽しめる。
余裕が無いと楽しめるなんてのは程遠いけど楽しい~♪
次回は細かい注意が出てきそう。
レッスンの録音を聴きながら注意点を書き出しているけど、
テープを聴いての反省点
クレシェンドは掛かっていると思っていたのは自分だけ。
妙なアクセント彼方此方。
そういえば以前に弓のスピードに注意してアクセントにならないようにとと言われたことが有った。
レッスン時に先生がチェロで合わせて下さっている時が一番上手に弾けているみたい。
先生のチェロが私をその気にさせる。
先生の表現しようとしている大きな流れが、息遣いがビンビン感じ取れるから。
その気になってフレーズを意識できるし、クレシェンドも目いっぱいかけなくっちゃ~!
あれっ! ひょっとして・・
このプレヴァールのソナタもチェロで合わせて貰うと私には弾きやすくって喜びも大きいのかもしれない・・
私にとってはチェロで合わせてくださる方が楽しいし色々が分かりやすいかも。
喜びの大きい充実のレッスンだった。
気を抜かないように練習を録画してチェックしようと心に決めた日。
2007/08/28 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(10)
◆ レッスン 44回目
お盆は家に居たまま亡き父母姉の思いにどっぷりと・・濃密な時間を過ごした。
この期間は私にとってチェロより大切だもの。
私がチェロに夢中になっているとは夢にも思っていない父母に次には何か一曲聴かせられるようになりたい。
あはっ! 何もかも見ていて知っている!
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro ニ長調
伸びる音でクレッシェンドをかけよう。
減衰しないように。
特にダウンの弓の時に注意。
7番 Andante ホ短調
先回よく解らなかった注意は今日の弾き方で良かったみたい。
今回何回も出てきた注意!
弓の長さでなく重さでクレシェンドかけると深い音がする。
やってみて一応 「そうです! そういうことです!」 と言われたので身につくように頑張ろう。
12番 Grazioso イ長調
良い感じで曲想がついているとのこと。
先生が「今まで思ってもみなかったテンポだけど、この弾き方も素敵ですね」
あらら・・深く考えたのではなかったけど・・
弾きこみます~!
チェロ名曲31選 ラルゴ
他の曲をやろうとしていたら先生のほうから 「先にやりましょう!」
先生のピアノ付き。
いや~~~素敵でした~~♪
勿論、色々拙いことのオンパレードなれど先生と同時に 「良いですね~♪」
「やればやるほどよくなるから弾いておいてください!」
し あ わ せ~~~~♪
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
実に課題が多く発見されて遣り甲斐の有る曲。
課題1つずつ取り組んだ結果、随分と勉強したな~。
今回右ページの真ん中ほどで時間切れ・・・
注意されたこと。
3連符随分上手くなりましたねと誉められた。
3連符で失敗したら、弓元過ぎると弾きにくいから重心の位置で弾くように。
もっと駒寄りを使ったほうが良い・・・ここでタイムアウト。
今日のレッスン、とても嬉しかった。
注意されることが1つ上の段階に進んだのかな? って感じたから。
頑張らなきゃ~!
私の方から先生にお話しなかったけど弾き方を随分変えていたつもり。
何人ものお友達が発音、腕の重み、肘、ボーイング・・・ヒントになることを沢山書いている。
今回、初めて先生から腕の重</strong>みということを言われたけど、取り入れようと試みていたツモリ。
格段に減ったのだ。
特に下手だったA線のビヨ~ンという音。
移弦が出来ていないのも発見したので肘を意識した。
今までは手首を柔らかくと言われていたけど、今回、肘を意識してカクカクッと動かすようにしてみたツモリ。
これを意識して3連の練習と組み合わせていたら随分弾けるようになったと思う。
この3連だって弾ける確率まだ50%にならない。
ついでに左の肘もフレーズによっては前に出すようにしてみたツモリ。
先生に言われないことをやってみて失敗しないかと幾らかは気になったけど挑戦してみた。
弓の持ち方も気にして弾いていたツモリ。
怠けの中指にちゃんと役目を果たしてもらうように。
と言っても弾き始めてしまうと忘れちゃうけど・・
自分勝手に判断した腕の重みを乗せるというのがチョットだけ良い方向にいっているような気がして ヽ(#^-^#)ノ
だって、音量がアップしたような気がするし、弓が余り暴れないような気がするし、変な音の出る回数が減ってように思うし・・・
今日のレッスンまで一番気にしていたことだった。
先生からコメント無かったから自己満足の感想だ~!
次回レッスンは27日。 日が無い! 大変だ!
希望は2週間に1回で良いのだ。
2007/08/23 (Thu) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(13)
◆ レッスン 43回目
体調今一なのと一生懸命に頑張ったツモリだけど弾けないので気が重く・・
休みたいという思いながら、練習はしたくってお出かけ。→レッスン
レッスンの前に練習できなく、慌てて調弦して手慣らしの音階を弾く。
早く弾く事も必要と最近思い始めたので音階を早く弾いたら
「そんなに早く弾いているのですか?」
かくして音階の練習方法を教わる。
出来るだけゆっくり、弓の隅から隅までを使って、均一な音で弾く。
特に下降を弾くように。
移弦の時に全ての指を皆押さえるようにして。 ←私の欠点
音階も曲も、いつもゆっくりしか弾いてないので早く弾く練習も必要と思って早いのも弾くようにしていることを話した。
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro
より細かく注意有り
曲の弾き始めフォルテの部分駒寄りをしっかり弾く。
1段目終わりの部分のフレーズの切れ目、キャラクターの違う音を出すように。面白い表現だ。
後半でソにシャープ落ちていると指摘されて あれっ! 落ちた! と思って直して弾いていたけど今良く見るとやはりこれはシャープ無いと思う。 確認事項。
テンポアップするように!
これって要注意だ。 今まで何回もうっかり早くしておかしくなったぞ!
7番 Andante
ホ短調 ハーフポジション有り
先生のおっしゃる意味が解らなく苦労した2小節。
どうも私は先生の演奏を聴いただけ、見ただけでは違いが理解できないみたい。
弓を半分まで使って、アクセントをつけないように・・と言葉で説明して貰うと解るが。
本当は音に敏感に反応しないとダメなんでしょうけど。
音が切れてから弓を戻さない。
音が鳴っていない時に弓を動かさない。
これも理解するのに苦労した。 今も本当はよく分かっていないかも・・
弾きながら動かせば音が出る、早く戻せば強くなる・・う~~ん・・
「強くならないように浮かせ気味に弾くのですか?」
そういえば以前にも同じような質問を何回もした。
きょうは質問がしつこかったかも・・だって解らない・・
弾きながらやってみなくっちゃ。
他には何をと問われ 12番を弾いていると 答えたが 11番も良いですよとのこと。
「はい! 見ておきます」
次に何をしますか? と問われたけど・・
3連符が弾けないんですと口ごもり・・・
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
3連符の早い部分の練習方法を教わった。
アップ、ダウンを逆弓でも弾く
1音ずつゆっくり、はっきり区切って弾く。
これをやっていると左右が一致して楽になるとのこと。
早く弾けない原因が移弦のところだと気付いているのでお話した。
先生は不思議そうな表情されたけど間違いなく出来ていない。
ウエルナーの18ページをゆっくり弾くといいと教わった。
今も弾いているけど未だ出来ない。何事も簡単じゃない!
この曲、次回レッスン時には逃げずに見て頂かないとマズイ!
チェロ名曲31選 ラルゴ
以前にこれが良いですよと教えてもらっていたので練習しておいた曲。
丁度ブログのお友達も弾き始めた様子なので真似をして。
ずっとポジションの意識無しで弾いていたが、最近気にしている。
注意されたこと
右も左もレガートに弾くこと。
初めのレの音。
他の指も一緒に押さえる。 2でドを、1でシを。
そっか~~! またもやポジションのこと忘れて音を取りにいっている。
1段目終わりの ファーミレドー これは何ポジションというのですか? と質問したからかな?
「普通の基本のポジションで良いですよ。」
3ポジションですって。
そうそう
下の弦を換えないままなので先生に質問
「下の弦の音に不足無いでしょうか? 未だ換えないままので換えた方が良いと思っているのですが・・」
お答え「充分音が出ていますよ。 もったいないですよ」
勇気を出して休まずに行って良かった。
先生の良い音色も沢山聴けたし
2007/08/06 (Mon) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(0)
◆ レッスン 42回目
先回から注意したことは3っつ。
構え方、親指の位置、指を浮かせないで押さえるべく指は押さえておくこと。
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
3つの課題はマスターできていたツモリだが、テンポが速いとついていけない!
指がロレロレ 回らない!
基本のポジションだけど早いのはキツイな~!
弾きこみ必要な箇所あり。
2番 Tempo di Minuetto
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
自主練習しておいたので見ていただく。
D線ミの指押さえたままA線レを弾く
ゆっくりしたら出来たので合格
1番より格段に簡単
先生「次はドレですか?」 という顔をされたけど・・
♭系はキツイので♯系にしたいと話したら「何でも良いですよ」とありがたいお答え。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
先週、二分音符を伸びやかに弾くように、八分音符を滑らかにと注意を受けていた箇所有った。
初め先生の伴奏付きで通して弾く。
それから1人で弾きながら注意を受ける。
初めの和音の弾き方 ソミとミドなんですって! ソとミドだと思っていた!
指板寄りを弾いてなるべく一緒になるように弾く!
この方が美しい!
出だしのアウフタクトはっきり、強く。
Pはもっと小さく。
8部音符、きちんと音が出ていない箇所が有る。
・・??
弓が正しく乗っていないということらしい。
56小節からの拡張が必要な部分、
ラドシラ♯ソミファソ ラドシラ♯ソミファソ
親指の位置上下の移動は、Aの開放弦を弾いている時にやる。
3連譜の早くなる部分が間に合わない!
模範演奏を録画させていただいた。
家で見てみたらこの部分の弓の動きがとても小さい。
未だ確かめていないけど・・キット私はいっぱい動かしているのだろう。
他にまだまだ発見がいっぱい有るのだろうな~。
宝箱を開けて宝石を見つける気分!
目標、
間違い探しならぬ違い発見すること。
早いフレーズを弾けるようにする。
今回親指位置修正を目標にして基本ポジションを中心に弾いていたので手に無理が掛かっていた。
次回はポジション移動の有る曲も見て頂こう。
親指の位置を正しく、何ポジションなのかを意識しながら弾こう
2007/07/31 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(11)
◆ レッスン 41回目
ある方のブログで発表会の写真を拝見して「ハッと!」と気付いたことが有った。
チェロの構え方。
○○さん 有り難うございました。
最近、自分の演奏を録画で見るといやに下を向いているのが気になって、かっこ悪いし直したかった。
でも、出来なかった。
頭がつかえて下しか向けない。
そのことを先生に訴えて、チェロをもっと立てるように、もっと高くチェロを構えるように・・
そんなに上に行っちゃ~! 試行錯誤の最近だった。
分かった事は、真正面からの角度が拙かった。
チェロをもっと身体の左に傾けないと!
だからペグが邪魔して頭にぶつかっていたのだし頬に弦が触れたのだと解った。
アレだけ録画していたのに自分の録画は真正面からでなくチョット斜めだったし、先生の演奏はお顔を入れては申し訳ないと手と弓を中心に撮っていた。
見るのもポイントをしっかり決めてみないとダメだ~!
今日は先生に「分かりました~♪ 出来ました~♪」 と報告をしたいと思っていたのにまたもや忘れちゃった・・・
さてレッスン。
本日ホールだけど、照明が舞台の赤いライトまでついていて暑かった~。
近眼に老眼が混じった目には明るくって楽譜が良く見えて有り難いんだけど。
「今日は何からやりますか?」 この言葉が嬉しい。
先週、楽譜を貸して頂いたのでまずこれから。
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
上半分まで弾いたところで「親指の位置が違いますね!」
親指の位置が中指と向き合っていないって!
私の親指は人差し指の1センチ中指寄りですって!
実は私、ずっとテープを張って目印にして親指を置いている。
先生大変なショックの様子。
「そういうことは絶対に見逃さないでやってるつもりだったのに・・・9月から・・・スミマセン・・」
「トンでもありません! 頑張って直しますから」
直して音階弾いてみたけど弾けた。
でも、曲を弾いていると指が今までの定位置に戻っちゃう。
そういえば小指が押さえ難くって小指側に傾けるようにしたり工夫してきた。
音は浮くし・・
肉で押させないで骨で押さえるとか・・
他の注意
♯ソの時、4だけでなくほかの指も弦を押さえること。
他の部分にも有り。
指一本で押さえる傾向今までも大有り。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
「惜しかったですね~!最後の和音、ドが高かったですね。ハ長調だからドを正しく。」
けど、良く練習したようですねとお褒めの言葉。
ただ、もっと伸びやかに弾けると良いですね。
フォルテで長い音を弾く時に力を入れないように。
出だしの ドーレー もっとのびのび弾けると良いですね。
「???・・・」
範奏してもらって真似る。
チョット分かった気分。 気持ち良い弾き方だ。
最近弓を動かし過ぎと注意されるので、弓の動きでなくて弦を押さえるようにしてフォルテを弾くようにしていた。要注意。
アクセントのついた部分の弾き方は今までのままで良し。
鈴木3より
金婚式
先生のピアノに合わせて。
苦手な所も殆んど全部出来てたし、この曲はこれで良いでしょうと終わっちゃった。
私の背中の位置で先生ピアノだから弾くのは見えていないはずなんだけど・・趣味の曲だものね。
私「親指の注意がきちんとできるまであまりポジション移動とか無いのを練習した方が良いですね」
先生「そうですね。 そういう意味でプレヴァールの曲はちょうど良いですね」
あらら・・・またもや私って一言多いな~。
次に見て頂くツモリの曲はこの範囲に入らないかも・・・
本日も楽しいレッスンだった。
2007/07/23 (Mon) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(10)
◆ レッスン 40回目
2週間ぶりのレッスン。
まず弓の件を先生に報告。
30万と聞いて先生は買えばよかったのにと内心思われた様子。
毛替え後の毛のL字型のことはたまに有ることらしい。
先生が直そうとされたけど先生の可愛いお手手で?? ・・押し留めた。
鈴木3より
金婚式
全体に強弱の幅を大きくすること。
私の場合はピアノの部分をもっと小さく。
これは大いに心当たりが有る。
チョット前に自分の演奏を先生と比べて見て、右ひじが伸びていないでコチョコチョと弾いているように感じたので最近心して大きく動かすようにしていた。
ラシ#ド#レミシ#ソミ 弓をコンパクトに使う。
ここも先回も注意されたけど未だ未だ大きい。
大きく動かすと音もかすれる。
先生の前でゆっくり弾いてみた。
ゆっくりの練習でも弓をコンパクトに使って弾くように。
成る程そりゃ~そうだ。
2段め終わりのミララソソの部分のソのテヌートも跳ね気味に弓を少しだけで弾く。
四分音符も8部音符も同じだけ弓を使っている。当然8部音符は弓を少なく。
先生の演奏を録画させて貰った。
まあ~! ピアノの部分の弓はほんのチョッピリだこと!!!
曲ばかり弾いていて、本当はウエルナーを入れないとイケナインダヨナ~!
先生に言われる前に自分でやる気を見せなくっちゃ~!と思っていて少しずつ手を出しているけど・・・・
と気になりながら、先回のレッスンの時に先生がプレヴァールが何とかかんとか?・・よく聞えなかったけど耳に残っていたので恐る恐る・・
先生の勧めたかったのが鈴木の4に載っている丁度練習しているこの曲だったそうだ。
自分勝手も余りずれていなかったようでホッ。
他に今日はプレヴァールのアンサンブル譜を持ってきてくださった。
バンザイ~~~♪ 先生、ありがとうございます。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
残念! 先生用を忘れたのでアンサンブルにして貰えなかった。 忘れ物要注意!
「これは弾きにくいですね!」と言いながら弓使いをアチコチ随分変えた。
弾きやすくなるのは大歓迎~~~♪
終わりの部分のG線ソ~~~~~~~~~ 弓を離して弓元へ持ってきてドレ~~とするように。
常に細かい音符は弓を少しだけ使うこと!
2007/07/10 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(11)
◆ 弓の値段
勇気を出して聞いてみた。
とっても弾き易くって素敵な音色です売り物ですか?
30万ですって。
あ~だこ~だ良いながら20万にと頼みましたがダメだった。
本当はもっと高いのを安くしているって。
弓はドイツのハインツ・デューリングの手作り品とのこと。
こんな時は巻き皮が痛んで爪があたる部分が削れているから値引き・・・
などということは言わないものなのだと思ってグッと押さえた。
迷っている。
今の弓を買った値段の半額10万で買い取ってもらえる。
自分で言い出したことなのに、値段もさることながら、今の弓を手放していいのだろうか?
ルードリッヒ・ペゾルトの弓。
先生が一生使えるとおっしゃって選んでくださったのに。
フルサイズチェロはいとも簡単に手放してしまったし。
手放して20万払うか、両方手元に置いて30万払うか、お金も無いことだし止めるか・・
迷ってお借りしてきた。
1週間猶予を頂いた。
何と自分の弓もとっても弾きやすくなったていた。
毛替えをしたとたんに手放すのも寂しい・・
前の先生が散々引き比べて選んでくださった弓なのに。
ただ、その時の楽器はフルサイズだった。
毛替えがすんなり済んでいてやり直しが無かったら出会えなかった弓。
でも、このお陰でフランス製の (60万と言ったかな?) 弓の音色も聴いた。
こんなにも音色が微妙に違うなんて!
私の弓は右手にウンと神経を使わないといけない弓ですって。
振動を弓が吸い取ってしまうので浮かせ気味に。
う~~~ん
う~~ん
2007/06/27 (Wed) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(18)
◆ レッスン 39回目
お借りした弓のままのレッスン日
本日何が楽しみって先生との弓のお話~~♪
本当は先生にお話しないままでレッスンをして先生に気付いて欲しかったけどお話しちゃった。
お借りした弓と同じようなものが無いかしらと、ついお店に並んでいた弓を見てしまい・・
重さや毛箱と巻き皮の離れ具合の似た感じものを試し弾き用に借りてレッスンに行ったものだから手にぶらぶら弓を持ったまま教室に。
毛替えの経過報告から始まってお話たくさん。
ウエルナー
P38 moderate
最近、チェロの構え方を工夫していると最初にお話したので構え方から直されたけど、結局頭がつかえたり、腰がしっかり座れなかったりで、今まで試行錯誤をしてきて自分なりに決めた構え方に落ち着いた。
この弓で弾くと弾き易い~♪
弓先に重さをかけ易い? 自然に掛かっちゃう? A線がかすらない、だから音も綺麗なので練習が楽しい。
本当は余り好きでないスタッカートだけどレッスン前に弾き易くって楽しいので沢山弾いてたので合格。
前の弓だったら宿題だったかも・・・
鈴木3より
ユーモレスク
3段目ラーファーミミレー 弓の返しが分からないように滑らかにと注意だれていたけど、ダウンが強くってアップが弱くて分かっちゃうという意味だって。
そうと分かれば直しやすい!
先週無かった注意。 10段目の終わりのラはフラジオで取ること。先生は注意したと思っておられた。
そのことは金婚式で言われたのでした。
応用できないのです私。
先生がチェロでアンサンブルにして合わせて下さって気分最高~♪
勿論音程悪いし、ロレロレする所有るけど 「ユーモレスクはやりたい時だけでいいので他の曲探しておいてください」
金婚式
もっぱらリタルダンドをつけないで弾くように練習した。
先週指摘されたので注意して歌ってみたが終わりの部分は付けるのも良いかなとチト思うけど無しに。
だけど遅れす。
先生はブンチャブンチャのピアノ伴奏。 遅れないようにするのが大変!
マダマダ全然練習足りない。
お借りした弓を先生は 「全体的に楽器の鳴りが違いますね、よく回るようですし」 と表現された。 成る程そう言うのか~。
先生も試し弾き。
先生はご自身の楽器を弾くには「音が濃過ぎてしまう」とのこと。
私の楽器には良く合っているとおっしゃった。
あとは毛の量が多い、重いとのこと。
次の曲を・・・白鳥を弾きたいとお話したら アレは難しい~!
やっぱりね~。 ゆっくりの曲を美しく響かせて弾くのが難しいのだろう。
私は移弦のスラーが苦手、大嫌い! ガンバランバ!
弓が出来上がっているとのこと。
お借りした弓と同じように出来ているのが一番! そんな訳無い!
私の弓と交換して頂けるのが2番!
超超超超超お安く売っていただけるのが3番!
2007/06/26 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(2)
◆ レッスン 38回目
本日のレッスンは久しぶりのホールにて。
良かった~既に冷房も入っていたと喜んだがレッスン見学の方がいたのだ。
熟年女性+受付嬢
ウエルナー
P38 moderate
スタッカートが苦手なので自分で勝手に弾いていって見ていただいている曲。
スタッカート自体は良くなっているとのこと。
4小節単位にまとめて表現する。
2拍目にアクセント付けない。
鈴木3より
ユーモレスク
曲想ははっきりついてきましたねとお褒めの言葉。
1段目のピアノの部分の中でも強弱付けましょう。
3段目ラーファーミミレー 強くとばかり思って弓の返しまでハッキリしちゃっているので滑らかに弓の返しが解らないように弾くこと。
3段目の16部音符は弓の動きを少しだ</strong>けにする。
4段目終わり#ファ ファーミーー 終わりのミの弓が無くならないように。
7段目の展開部に入る前たっぷりと間をおく。
レミファミファーミレの展開部はもっと駒よりを弾いて音量を出す。
9段目の終わり ドソラソファーを遅くしたいならソも遅くする。先生はリタルダンド無しで弾かれた。
10段目の終わりはたっぷりともっとたっぷりと伸ばして。
いっぱい注意を頂いた。
ハイ、やり甲斐有ります。
金婚式
ラーミ ミを軽くアクセントつかないように。
ラソソソ ソファソラファ ラはフラジオでとる。 へ~!?驚き
#ファ#ソ#ファ#ソのスタッカートは弓の重心を使って、指板寄りを弾く。 #ソのとき指全部押さえる。あらら・・押さえていない。
ラシ#ド#レミシ#ソミ 弓をコンパクトに使う。
2ページ目の終わりはリタルダンド付けてはいけません。音楽的におかしいです! そうなのか? そんな気もする・・・
かくして出来るかどうかは別だけど沢山教わった。
本日の先生の弓は間違って4分の3の弓を持ってこられたとのこと。
確かに私の耳でも分かる。音が違うしガサガサしている気がする。
比べたら短くって軽かった。
時間が未だ有るらしく何かやること有りますか? 弾いておく曲有りますか? と嬉しいお言葉。
金婚式を弾いてくださいとお願い。
弓の使い方とかとっても勉強になるから。
私の弓で弾いて頂いた。
これが驚き~~~♪ 「あ~良い音だ~!」
何と力強く神々しく感じたのだ!
先生「弓が違いますからね」
私「・・あ・・そうですね・・」
私は4分の3の弓との比較でなく以前に弾いて頂いたときの音と違って聞えたのだ。
この私が、そんな前の音色を覚えているわけ無いじゃないかと自分でも思うのだけど・・
感動を伴った音って割と残っているのかもしれない・・
見学の方にお誘い。
私「チェロって楽しいですよ~~~~♪ お仲間になってください。一緒にアンサンブルしたいわ~。 とっても楽しいですよ~~♪」
弦が手にビリビリ来るのは少しは慣れてきたのかもしれない。
だって最近はエンドピンのゴムをつけたまま弾いているけど、今日のレッスンの時取って弾いていた。
2007/06/19 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(4)
◆ 私のチェロ 満1歳
お友達のブログにチェロの誕生日、満1歳と書いて有ったので
「あれっ! そういえば・・私のチェロも・・今頃・・」
今日が私のチビちゃんチェロのお誕生日でした。
満1歳~♪
チェロに大きさが有るとも知らず、手の大きさが関係してくるとも考えてもみずフルサイズを購入。
悪戦苦闘
悩みの連続
先生は変わってしまう
(買い取ってくださるというのでそれまでの間に決めなくっちゃ~!)
結局、「音を諦めて色々弾ける方が良いでしょうね」という代行に来られて、これからずっと教わることになっていた今の先生の言葉が決め手。
この所、テレビで目にする急性ストレス障害みたいな状態から開放されて可愛いチェロが来たのが昨年の今日。
これですよと目の前に来た楽器は小さい~~!
前の楽器の明るい色から今のくすんだ色に変わって チョッとビックリ!
それ以来、私の生活はチェロ中心で回っている。
こんなに難しく大変とは!
でも、楽しい。
音階であろうと曲であろうと開放弦を弾いているのでも、音を出しているのが楽しい。
音色が好きなんだもの!
朗々と響くチェロの音色が欲しい!
むせび泣くようなメロディーを弾きたい!
どっちも程遠いけど、弾いている時、私の気分はそんな夢を見ているのかもしれない。
これからもいつまでもチェロと親しんで夢見ていたいと思った今日。
こんな素敵なことがず~~と続いて欲しい。
2007/08/07 (Tue) チェロのこと Trackback(0) Comment(15)
コメント
子育てと同じかも
yu-koi さん
やはりお誕生日が近いですものね~♪
皆一緒にまとめてお誕生会なんて素敵だわ~~~♪
チェロを育てる、チェロによって育てられる!
本当に両方が正解のように思いますね~。
だからこんなに夢中になれるのかしらヽ(*^^*)ノ
こも 2007/08/10(Fri)00:09:19 編集
そうかもしれない・・
ninja さん
確かに・・
そうかもしれないですね!
チェロによって私育ってきているみたいです。
他の事ではとっても消極的、うじうじしている私なのにナゼカチェロに関して前向きだわ~。
荒っぽいですけどね。ヽ(*^^*)ノ
こも 2007/08/10(Fri)00:04:49 編集
わが子も
仲間に入れて下さ~い♪ マイチェロは去年の7月6日に我が家にやってきました。 みんなでパーティーなんて 最高!!
育てているのか 育てられているのか・・・
マイチェロはまだ本当の音色が出ていない というかまだ出せていない(腕が・・・)
本当の音色が出るように育てているのか
本当の音色が出せるようにと育てられているのか
私はどちらかな う~ん 答えが出ない。。。
子育ても子供達に教えられることもいっぱいあったし・・・ どっちも正解かな~~
yu-koi URL 2007/08/09(Thu)20:09:15 編集
わが子
皆様、チェロちゃんをお育てになる気力に満ちてますね~。
さすがママですね!
私はどう考えてもチェロ子ちゃんに私が育てられるのでは?という感覚なんですが。。。
おかしいでしょうか?
ninja 2007/08/09(Thu)18:18:37 編集
わあ素敵!
しおりさんもお誕生日おめでとうございます!いつか誕生日パーティなんて、いいですね!それまで頑張って育てますわ、私もチェロも♪
ひみゆ 2007/08/09(Thu)16:49:27 編集
立派に育てましょうね
詩織 さん
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
詩織さんも満1歳なのね~~♪
しかも2日違い!
遅れましたがおめでとう~~☆
皆小さく手の掛かる子を一生懸命に育てている最中ですね。
上手くなって合同パーティーなんて素敵だわ~♪
頑張りましょうね。
こも 2007/08/09(Thu)10:30:34 編集
お誕生日
んまぁ!こもさん家のチェロさんも1才でしたかっ!
おめでとうございますー☆
うちの子は5日が1才の誕生日だったので、
たった2日違いだったんですね~!!
ひみゆさんのチェロも誕生日が近いということで、
合同パーティのときは是非うちの子も仲間に入れてください(笑)
詩織 2007/08/09(Thu)03:43:54 編集
別宅いいです
ひみゆさん
あははは~~! 別宅ですね、全く~!
家に居ないんだけらご近所の人は不審に思っているかしら・・
もっとにぎやかだといいのですが、静か過ぎです。
上手くなくっても何でもパチリです。
カメラも適当です。 w(0^__^0)w
こも 2007/08/08(Wed)11:34:14 編集
若いチェロちゃん
ninja さん
おはようございます。ヽ(*^^*)ノ
そうでしたね。私と同じように手が小さく楽器のことで悩んでいましたね。覚えていますよ。
ここで色々お話させてもらいました。
あの時、同じような悩みの人が居ると思って妙にホッとしました。
私のような記憶の衰えてきたものには何でも書いておかないと・・
こうして恥も外聞もなく書きなぐっています。
上手でなくっても記録に残しておきたい私なのです。人生も終盤期にはいりましたので・・
秋に一番若いチェロちゃんの誕生祝いしましょうね~~♪
こも 2007/08/08(Wed)11:25:54 編集
お誕生日
こもさん、おはよう。
チェロちゃんのお誕生日があちこちで続いていますね。満一歳、おめでとう!
とすると、我が家のチェロが一番チビということに。。。
確か昨年の夏に八分の七から四分の三に変える決心をして、一旦オールドを楽器屋さんからお借りしていたけれど、どうにもなじめなくてそのあと新品の楽器を買ったのでしたが、いろいろすったもんだがあったのでお誕生日が定かではありません。こもさんのチェロちゃんの写真を見て、確か下取りに出す時に二つのチェロを並べて写真を取った事を思い出し、今出してみましたが、いつもは日付けを入れているのに、その日に限って入っていませんでした。
窓辺に置いて撮ったので良く見るとハナミズキが紅葉してます。たぶん11月頃か。。。
こもさんのブログを頼りにたどってみたら私の初投稿が10月12日でした。読んでみると、借り物のオールドを使っていたようです。とすると10月末か11月初めかもしれません。
こういうとき、日記をつけていると便利ですね。
私は始めの二年ぐらいは丹念にノートに書いていたのですが、いつの間にか何も書かなくなりました。又メモ程度でも残すようにします。
写真、本当にステキですね。自然の写真も良いけれど、やはり腕がいいのでこういう写真もgoodです
ninja 2007/08/08(Wed)09:54:03 編集
別宅ですね♪
ああ、なるほど、そう思ってみると、そんな雰囲気ですね~大切な別宅ですね☆☆☆
素敵なアングルで、さすがこもさんだなぁと思って見てました。楽器の本の表紙のような、とても素敵な雰囲気です~
思えば誕生日にチェロの写真の一枚もとればよかったなんて、今更。もっともわたしはカメラは携帯しかもってないのと、全然設定がわからず、やみくもに撮るのでうまくいきません~カメラは難しい。。。
ひみゆ URL 2007/08/08(Wed)07:31:07 編集
1週間違い!
まあ~! ほんとに近かったのですね~♪
一つ家の姉妹ならまとめて一緒に誕生祝になりそうですね。
ひみゆさんみたいに激しい練習だと点検もまめにしないといけないですね。
我が家じゃなくっていつも行くカラオケやさんです。
今じゃ私の練習部屋の気分です。
だってここで弾くと上手に聞えるんですもの。ヽ(*^^*)ノ
こも 2007/08/07(Tue)23:14:52 編集
7/31です♪
一週間違いですね~先日二歳になりました☆☆☆
かわいいですよね~ほんとに。また十二月になったら一年点検に出そうと思っていますが、それまで頑張ってね~という気持ちです。
こもさんの、このチェロのお写真、ほんとに素敵にとれてますね。ご自宅ですか?ソファが素敵♪
ひみゆ URL 2007/08/07(Tue)22:32:59 編集
育てます~♪
ひみゆさん
まあ! ひみゆさんのチェロのお誕生日はいつかしら?
ええ、ええ育てます~育てますよ~!
差し当たり2歳のお誕生日を目指して鳴らします。
この子と出会えて本当に嬉しい。
こも 2007/08/07(Tue)22:16:58 編集
おめでとうございます♪
まぁ、わたしのチェロと誕生日、とっても近いですね~ほんとにおめでとうございます!
これからもおたがい、可愛い我が子をたくさん鳴らせて育てていきたいですね~
素敵な楽器と出会えて、幸せですね。
ひみゆ URL 2007/08/07(Tue)21:48:50 編集
最高のプレゼント
Nonta さん
初めましてヽ(*^^*)ノ
まあ! 何と!
とっても嬉しいです!
.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
字の間違いは有るし冷や汗ものですが皆私が必死で取り組んできたことですし懐かしくって。
私にとっては貴重な記録で宝物です。
ありがとうございました。
撃沈中の私ですが、その原因がやはりここにも書いて有るし改めて納得しています。
記録って大切なのだと再認識しました。
お手数おかけしたことでしょうね。
そう思いながら申し訳ないのですが・・
未だあるのでしょうか?
私でも取り出せるものなのでしょうか?
どういう方法なのでしょうか?
出来ましたらお時間のある時にでも教えていただけるとありがたいのです。
宜しくお願い致します m(_ _)m
初めましてヽ(*^^*)ノ
まあ! 何と!
とっても嬉しいです!
.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
字の間違いは有るし冷や汗ものですが皆私が必死で取り組んできたことですし懐かしくって。
私にとっては貴重な記録で宝物です。
ありがとうございました。
撃沈中の私ですが、その原因がやはりここにも書いて有るし改めて納得しています。
記録って大切なのだと再認識しました。
お手数おかけしたことでしょうね。
そう思いながら申し訳ないのですが・・
未だあるのでしょうか?
私でも取り出せるものなのでしょうか?
どういう方法なのでしょうか?
出来ましたらお時間のある時にでも教えていただけるとありがたいのです。
宜しくお願い致します m(_ _)m
長くてすみませんが・・・
いつも拝見させていただいています。ブログなくされてさぞ落胆されたことと思いますが、立ち直り早くて安心しました(笑)。別のことでチェロをキーワードに検索したところ、こもさんの昔のブログの一部をキャッシュで開くことができましたので、コピペしたものをここに貼り付けておきます。長いので、かえって迷惑かも知れませんが、他に良い方法知らないので、ご容赦ください。
......................
レッスン12回目
午前中に耳鼻科で鼻血止めのガーゼは取って貰えたが今週は練習どころではなかった。
何とか行ける体調になったのでマスクでカバーしてユルリユルリとレッスンにでかけた。
先生の素敵なチェロの音色を聴けば元気も出るだろう!
デュエットの楽譜を持ってきてくださる約束なので、楽しみ~♪ (コレが第1の今日の目的)
行く前恐る恐る1時間は練習した。
音程悪し!
レッスン前に楽譜売り場に行く。
先週の「チェロ31選」は余り良くなかったので何か無いかな~♪
大き目の音符で「愛の挨拶」が指も細かく指示して有る楽譜発見!
時間が無いので帰り買おう~~♪
「ロングロングアゴー変奏曲」 合格
「メヌエット第1番」
もっと弓の根元を使って弾くようにと指導有り。
なるほど4分音符でしっかり弓を根元まで戻しちゃうのねヽ(*^^*)ノ 弾きやすい♪ 注意して弾きこみましょう。
練習不足なので言われたことが直ぐに出来ない!
考えること注意することが沢山有るとパニック!
「マーチ ト長調」
コレも弓の使い方注意!4部音符ではいっぱい動かすこと。
今日はこの辺の所を学んだな~弾きやすくなるし強弱を思いっきりつけられる。
面白味が増してきた。
いよいよデュエットの楽譜の話に。
どうぞ出された楽譜は ギョギョ! ♭ばかり!
ヘ長調、変ロ、恐怖の指の拡張の連続。
これじゃ買い求めたヘンデルの方が楽じゃないの?
先生もお認めでした・・・一応貸して頂いた。いずれいずれ。。。
元気でチェロを弾き続けたいと強く思った。
10月のコンサートの案内を受ける。
楽譜売り場に寄るのをすっかり忘れて帰宅。危ない!
レッスン32回目
先生のチェロが違っていた。
先週、チェロが入院と聞いていたけど未だ退院できず、本日は生徒さんに貸し出し用の韓国の楽器とのこと。
私は特訓したはいいが小指痛くなったのも原因かメタメタ~!
ウエルナー
P42 moderate ニ長調
この曲は良く練習したのに~。
先生いきなり合わせてくださったけど、今まで途中で間違っても終わりまで行ったのに、本日は3回もやり直してもらっちゃった。
先生に何時ものチェロと違うので音色が悪くって合わせ難いですかと聴かれたけど、違いなど聴く余裕無いのです。
やはり先週不足って言うこと。
A線がキーキー鳴るし、終わりの段は間に合わない!
でも「弾けていますよ」 自分では練習でもっともっと上手く弾けていたのにと思ったけど・・終わっちゃった。
好きな曲だから、これからも毎日弾きそう~♪
P30 moderate 中段
弓の持ち方がいいのか悪いのか・・?
スタッカートが安定しない。
弾いていると何時の間にやら出来ているものだから「今の段階では終わりにしましょう」ということで終わり。
キットこれからも弾くだろうな~。
鈴木の1の曲でスタッカートで弓を止める練習することになった。
振り出しに戻る!
P34 Allegretto
弾けているので曲を大きく捉えて曲想をつけましょう。
ということで記号を記入してくださった。
好きな曲だから頑張ろう~~♪
今日は先生のチェロの音が素敵で色々弾いて頂いた。
何時もより力強く明るく抜けるような音色で私は好み~~♪
今までは優しい音色。
ついでに私の楽器も私の弓で先生が弾くとどんな音色かもためしに弾いて頂いた。
美しい~~~~♪ 良く響く~~~~♪
先生「いい楽器ですね~♪」
確かに私が弾くのと違ってとっても良いけど、こもった感じの音色で暗いかな~。
A線の音色が固い、キツイ感じ。
先生の今日の楽器の音色が好きだな~~~~♪
「他に何か有りますか?」と問われて次のレッスンの方と一緒に弾きたいと改めてお願い。
持っていったサラサーテに出ていた「アメージンググレース」を見て頂いて一応4パートを弾いておくように決まった。
次回先生と次のSさんにコピーを渡す。
私が弾けていれば問題無い訳だから。
終わり頃になると次の人が入ってくるので、先生からもSさんに15分位早く来て・・・と頼んでくださった。
何とか実現できそうだから頑張ろう~♪
もっと簡単な楽譜が有るのいいのにな~。
簡単な曲で合わせることを楽しみたいのだから。
練習たくさんして上手くなったツモリの「嘆きのセレナータ」が有るのを忘れていた。
そうそう!
先生に弓の張り具合を教えて頂いて写真パチリ。
張り方にも迷っていたのだ。
ずっと張りすぎていた、最近どこかで読んでうんと緩めていたけど緩めすぎとのこと。
◆ レッスン 42回目
先回から注意したことは3っつ。
構え方、親指の位置、指を浮かせないで押さえるべく指は押さえておくこと。
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
3つの課題はマスターできていたツモリだが、テンポが速いとついていけない!
指がロレロレ 回らない!
基本のポジションだけど早いのはキツイな~!
弾きこみ必要な箇所あり。
2番 Tempo di Minuetto
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
自主練習しておいたので見ていただく。
D線ミの指押さえたままA線レを弾く
ゆっくりしたら出来たので合格
1番より格段に簡単
先生「次はドレですか?」 という顔をされたけど・・
♭系はキツイので♯系にしたいと話したら「何でも良いですよ」とありがたいお答え。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
先週、二分音符を伸びやかに弾くように、八分音符を滑らかにと注意を受けていた箇所有った。
初め先生の伴奏付きで通して弾く。
それから1人で弾きながら注意を受ける。
初めの和音の弾き方 ソミとミドなんですって! ソとミドだと思っていた!
指板寄りを弾いてなるべく一緒になるように弾く!
この方が美しい!
出だしのアウフタクトはっきり、強く。
Pはもっと小さく。
8部音符、きちんと音が出ていない箇所が有る。
・・??
弓が正しく乗っていないということらしい。
56小節からの拡張が必要な部分、
ラドシラ♯ソミファソ ラドシラ♯ソミファソ
親指の位置上下の移動は、Aの開放弦を弾いている時にやる。
3連譜の早くなる部分が間に合わない!
模範演奏を録画させていただいた。
家で見てみたらこの部分の弓の動きがとても小さい。
未だ確かめていないけど・・キット私はいっぱい動かしているのだろう。
他にまだまだ発見がいっぱい有るのだろうな~。
宝箱を開けて宝石を見つける気分!
目標、
間違い探しならぬ違い発見すること。
早いフレーズを弾けるようにする。
今回親指位置修正を目標にして基本ポジションを中心に弾いていたので手に無理が掛かっていた。
次回はポジション移動の有る曲も見て頂こう。
親指の位置を正しく、何ポジションなのかを意識しながら弾こう
◆ レッスン 46回目
本日はホールでのレッスン
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro ニ長調
いつものように合せて頂いて演奏。
「よく弾けていますね」
私の方から,A線をきれいに弾けるように苦労していたことを告げる。
ユーモレスクのA線が前よりも変な音が出ないような気がしてることも。
合格
12番 Grazioso イ長調
これもいきなり合わせて演奏。
弾いていて気分最高~♪
きれいになりましたね、とお褒めの言葉。
私はレッスンと関係の無い余分なおしゃべりが多いのでお願いした。
もう一度演奏だけを録音したいと。
かくして上記の2曲録音。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
先生がピアノの練習してきますと伴奏が書いてある楽譜を持っていって練習してくださっていた。
美しいピアノが時々聞こえるが,余裕がなく自分の演奏で必死状態。
3連符の課題を先回は割と上手く弾けたので練習手を抜いたので上手く弾けなかった。
テンポもチョット速かった感あり。
先生の第一声 「難しいですね~」
この曲はコンチェルトなんかと違いチェロのソロではない。
ソナタはチェロとピアノとアンサンブルなのだと。
そろそろピアノの楽譜も見ながら弾くと良いとのこと。
もう少し自分の練習がしっかり出来てからしますと楽譜は先生の下に置いたまま。
もう少し必死状態から抜け出せないと・・
単調の部分きれいになりましたね、 拡張が含まれているラシドレミも良かったとお褒めの言葉。
(これは全くの偶然で殆んどの場合上手くいってない!)
トリルの入ったフレーズもきれいに合いましたねと誉められた。
少しずつは良くなってきていると自分でも思うが・・
前のプレヴァールのアンサンブル2曲と比べて音が細くって出ていないとのこと。
そうなのだ! 太いしっかりした音を出したい!
「ラルゴもやりましょう~!」と先生のほうから
チェロ名曲31選 ラルゴ
私はピアノの楽譜を忘れてしまったけど先生は暗譜で弾いちゃった~~♪
勿論、私はたいして上手くなっていないけど、気分最高~~♪
本日ホールのことも有って録音を主にやったレッスン。
家に帰ってから録音を聴いてみるとクレッシェンドもマダマダ思ったようになっていないし、音程も・・、音は詰ったようで硬いし・・課題山盛り。
自分でしっかり意識して練習しなければと思う今日この頃。
次回にはもう少し素敵になるように細かく練習しましょう。
休みたいと思ったけど行って良かった~~♪
......................
レッスン12回目
午前中に耳鼻科で鼻血止めのガーゼは取って貰えたが今週は練習どころではなかった。
何とか行ける体調になったのでマスクでカバーしてユルリユルリとレッスンにでかけた。
先生の素敵なチェロの音色を聴けば元気も出るだろう!
デュエットの楽譜を持ってきてくださる約束なので、楽しみ~♪ (コレが第1の今日の目的)
行く前恐る恐る1時間は練習した。
音程悪し!
レッスン前に楽譜売り場に行く。
先週の「チェロ31選」は余り良くなかったので何か無いかな~♪
大き目の音符で「愛の挨拶」が指も細かく指示して有る楽譜発見!
時間が無いので帰り買おう~~♪
「ロングロングアゴー変奏曲」 合格
「メヌエット第1番」
もっと弓の根元を使って弾くようにと指導有り。
なるほど4分音符でしっかり弓を根元まで戻しちゃうのねヽ(*^^*)ノ 弾きやすい♪ 注意して弾きこみましょう。
練習不足なので言われたことが直ぐに出来ない!
考えること注意することが沢山有るとパニック!
「マーチ ト長調」
コレも弓の使い方注意!4部音符ではいっぱい動かすこと。
今日はこの辺の所を学んだな~弾きやすくなるし強弱を思いっきりつけられる。
面白味が増してきた。
いよいよデュエットの楽譜の話に。
どうぞ出された楽譜は ギョギョ! ♭ばかり!
ヘ長調、変ロ、恐怖の指の拡張の連続。
これじゃ買い求めたヘンデルの方が楽じゃないの?
先生もお認めでした・・・一応貸して頂いた。いずれいずれ。。。
元気でチェロを弾き続けたいと強く思った。
10月のコンサートの案内を受ける。
楽譜売り場に寄るのをすっかり忘れて帰宅。危ない!
レッスン32回目
先生のチェロが違っていた。
先週、チェロが入院と聞いていたけど未だ退院できず、本日は生徒さんに貸し出し用の韓国の楽器とのこと。
私は特訓したはいいが小指痛くなったのも原因かメタメタ~!
ウエルナー
P42 moderate ニ長調
この曲は良く練習したのに~。
先生いきなり合わせてくださったけど、今まで途中で間違っても終わりまで行ったのに、本日は3回もやり直してもらっちゃった。
先生に何時ものチェロと違うので音色が悪くって合わせ難いですかと聴かれたけど、違いなど聴く余裕無いのです。
やはり先週不足って言うこと。
A線がキーキー鳴るし、終わりの段は間に合わない!
でも「弾けていますよ」 自分では練習でもっともっと上手く弾けていたのにと思ったけど・・終わっちゃった。
好きな曲だから、これからも毎日弾きそう~♪
P30 moderate 中段
弓の持ち方がいいのか悪いのか・・?
スタッカートが安定しない。
弾いていると何時の間にやら出来ているものだから「今の段階では終わりにしましょう」ということで終わり。
キットこれからも弾くだろうな~。
鈴木の1の曲でスタッカートで弓を止める練習することになった。
振り出しに戻る!
P34 Allegretto
弾けているので曲を大きく捉えて曲想をつけましょう。
ということで記号を記入してくださった。
好きな曲だから頑張ろう~~♪
今日は先生のチェロの音が素敵で色々弾いて頂いた。
何時もより力強く明るく抜けるような音色で私は好み~~♪
今までは優しい音色。
ついでに私の楽器も私の弓で先生が弾くとどんな音色かもためしに弾いて頂いた。
美しい~~~~♪ 良く響く~~~~♪
先生「いい楽器ですね~♪」
確かに私が弾くのと違ってとっても良いけど、こもった感じの音色で暗いかな~。
A線の音色が固い、キツイ感じ。
先生の今日の楽器の音色が好きだな~~~~♪
「他に何か有りますか?」と問われて次のレッスンの方と一緒に弾きたいと改めてお願い。
持っていったサラサーテに出ていた「アメージンググレース」を見て頂いて一応4パートを弾いておくように決まった。
次回先生と次のSさんにコピーを渡す。
私が弾けていれば問題無い訳だから。
終わり頃になると次の人が入ってくるので、先生からもSさんに15分位早く来て・・・と頼んでくださった。
何とか実現できそうだから頑張ろう~♪
もっと簡単な楽譜が有るのいいのにな~。
簡単な曲で合わせることを楽しみたいのだから。
練習たくさんして上手くなったツモリの「嘆きのセレナータ」が有るのを忘れていた。
そうそう!
先生に弓の張り具合を教えて頂いて写真パチリ。
張り方にも迷っていたのだ。
ずっと張りすぎていた、最近どこかで読んでうんと緩めていたけど緩めすぎとのこと。
◆ レッスン 42回目
先回から注意したことは3っつ。
構え方、親指の位置、指を浮かせないで押さえるべく指は押さえておくこと。
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
3つの課題はマスターできていたツモリだが、テンポが速いとついていけない!
指がロレロレ 回らない!
基本のポジションだけど早いのはキツイな~!
弾きこみ必要な箇所あり。
2番 Tempo di Minuetto
ニ長調 拡張有り ポジション移動無し
自主練習しておいたので見ていただく。
D線ミの指押さえたままA線レを弾く
ゆっくりしたら出来たので合格
1番より格段に簡単
先生「次はドレですか?」 という顔をされたけど・・
♭系はキツイので♯系にしたいと話したら「何でも良いですよ」とありがたいお答え。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
先週、二分音符を伸びやかに弾くように、八分音符を滑らかにと注意を受けていた箇所有った。
初め先生の伴奏付きで通して弾く。
それから1人で弾きながら注意を受ける。
初めの和音の弾き方 ソミとミドなんですって! ソとミドだと思っていた!
指板寄りを弾いてなるべく一緒になるように弾く!
この方が美しい!
出だしのアウフタクトはっきり、強く。
Pはもっと小さく。
8部音符、きちんと音が出ていない箇所が有る。
・・??
弓が正しく乗っていないということらしい。
56小節からの拡張が必要な部分、
ラドシラ♯ソミファソ ラドシラ♯ソミファソ
親指の位置上下の移動は、Aの開放弦を弾いている時にやる。
3連譜の早くなる部分が間に合わない!
模範演奏を録画させていただいた。
家で見てみたらこの部分の弓の動きがとても小さい。
未だ確かめていないけど・・キット私はいっぱい動かしているのだろう。
他にまだまだ発見がいっぱい有るのだろうな~。
宝箱を開けて宝石を見つける気分!
目標、
間違い探しならぬ違い発見すること。
早いフレーズを弾けるようにする。
今回親指位置修正を目標にして基本ポジションを中心に弾いていたので手に無理が掛かっていた。
次回はポジション移動の有る曲も見て頂こう。
親指の位置を正しく、何ポジションなのかを意識しながら弾こう
◆ レッスン 46回目
本日はホールでのレッスン
プレヴァールのアンサンブル
1番 Allegro ニ長調
いつものように合せて頂いて演奏。
「よく弾けていますね」
私の方から,A線をきれいに弾けるように苦労していたことを告げる。
ユーモレスクのA線が前よりも変な音が出ないような気がしてることも。
合格
12番 Grazioso イ長調
これもいきなり合わせて演奏。
弾いていて気分最高~♪
きれいになりましたね、とお褒めの言葉。
私はレッスンと関係の無い余分なおしゃべりが多いのでお願いした。
もう一度演奏だけを録音したいと。
かくして上記の2曲録音。
鈴木4より
ソナタハ長調 アレグロ
先生がピアノの練習してきますと伴奏が書いてある楽譜を持っていって練習してくださっていた。
美しいピアノが時々聞こえるが,余裕がなく自分の演奏で必死状態。
3連符の課題を先回は割と上手く弾けたので練習手を抜いたので上手く弾けなかった。
テンポもチョット速かった感あり。
先生の第一声 「難しいですね~」
この曲はコンチェルトなんかと違いチェロのソロではない。
ソナタはチェロとピアノとアンサンブルなのだと。
そろそろピアノの楽譜も見ながら弾くと良いとのこと。
もう少し自分の練習がしっかり出来てからしますと楽譜は先生の下に置いたまま。
もう少し必死状態から抜け出せないと・・
単調の部分きれいになりましたね、 拡張が含まれているラシドレミも良かったとお褒めの言葉。
(これは全くの偶然で殆んどの場合上手くいってない!)
トリルの入ったフレーズもきれいに合いましたねと誉められた。
少しずつは良くなってきていると自分でも思うが・・
前のプレヴァールのアンサンブル2曲と比べて音が細くって出ていないとのこと。
そうなのだ! 太いしっかりした音を出したい!
「ラルゴもやりましょう~!」と先生のほうから
チェロ名曲31選 ラルゴ
私はピアノの楽譜を忘れてしまったけど先生は暗譜で弾いちゃった~~♪
勿論、私はたいして上手くなっていないけど、気分最高~~♪
本日ホールのことも有って録音を主にやったレッスン。
家に帰ってから録音を聴いてみるとクレッシェンドもマダマダ思ったようになっていないし、音程も・・、音は詰ったようで硬いし・・課題山盛り。
自分でしっかり意識して練習しなければと思う今日この頃。
次回にはもう少し素敵になるように細かく練習しましょう。
休みたいと思ったけど行って良かった~~♪
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
[12/06 sheeriVuh]
[05/30 こも]
[05/30 chacha]
[05/20 こも]
[05/20 yu-koi]
[05/15 こも]
[05/15 SIN]
[05/13 backlink service]
[04/20 こも]
[04/19 yu-koi]
最新記事
(07/03)
(06/19)
(06/11)
(05/11)
(04/16)
(03/27)
(02/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こも
性別:
女性
趣味:
チェロと戯れる 自然を撮る
自己紹介:
2006年5月からチェロを始める。手が小さいため現在は4分の3サイズ。
それでも 届かない~~! で四苦八苦!
そもそも、チェロを始めたのはアンサンブルをしたいから~~♪ヽ(*^^*)ノ
持ち運びの出来る楽器で気軽にアンサンブルを楽しみたい!
チェロで弾きたい曲が有った訳じゃない! 今も無い!
どうやら一般的な動機とはと違っていたみたい!
元々チェロの音色は大好き~~~~!
長いアンサンブル憧れ状態でいたのに、突然行動に移った直接のきっかけはチェロを弾く青年医師のブログ。
路上で弦アンサンブルに行き会って、誘われるままアンサンブルに加わって楽しんだという何とも羨ましいお話。
「ヨシッ! 私もやりたい!」と決意して翌朝にレッスン見学を申し込み、当日見学でき、「来週から私にも教えてください!」
最初はフルサイズ。
色々悩んで3ヵ月後に4分の3にして現在に至る。
まさに悪戦苦闘!
でも
とにかくチェロって楽しいわ~~~♪
こんなに難しい楽器! なのに何て楽しいのでしょう!
今はアンサンブルも定期的に楽しめて最高に楽しく幸せです。
それでも 届かない~~! で四苦八苦!
そもそも、チェロを始めたのはアンサンブルをしたいから~~♪ヽ(*^^*)ノ
持ち運びの出来る楽器で気軽にアンサンブルを楽しみたい!
チェロで弾きたい曲が有った訳じゃない! 今も無い!
どうやら一般的な動機とはと違っていたみたい!
元々チェロの音色は大好き~~~~!
長いアンサンブル憧れ状態でいたのに、突然行動に移った直接のきっかけはチェロを弾く青年医師のブログ。
路上で弦アンサンブルに行き会って、誘われるままアンサンブルに加わって楽しんだという何とも羨ましいお話。
「ヨシッ! 私もやりたい!」と決意して翌朝にレッスン見学を申し込み、当日見学でき、「来週から私にも教えてください!」
最初はフルサイズ。
色々悩んで3ヵ月後に4分の3にして現在に至る。
まさに悪戦苦闘!
でも
とにかくチェロって楽しいわ~~~♪
こんなに難しい楽器! なのに何て楽しいのでしょう!
今はアンサンブルも定期的に楽しめて最高に楽しく幸せです。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/21)
(11/22)
(11/22)
(11/22)
(11/22)
(11/22)
(11/22)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析