忍者ブログ
《おばちゃんもチェロに挑戦》に引き続きチェロと共に生きる
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何しろチェロを抱いていれば、開放弦でもいいから鳴らしていれば幸せな私!
上手に弾けなくっても幸せなのは良いことなのだが・・
これだと練習がチョットいい加減になっている・・・ と、気がついた

基本的に何時も気をつけていること
①美しい音出弾こう!
②音程を良く弾こう!
③強弱もはっきりつけよう!

具体的には何をしたら・・? 今日は真面目にやってみた。

 鈴木4 プレヴァール ソナタ ハ長調 ロンド 
 テンポ遅れると指摘されるているフレーズ
 P27、28 ソレミ#ファソ#ファ 繰り返し ソレミ#ファソラシ#ファソラシドレ
 何時もそうしているツモリだったけど、特にココは小指側に重心をかけるようにしたらソが間に合ってきた。
 更に原因を探れば弓の角度が悪い! 
 特にA線が絡んでいると重さが載っていない!
 ソ からUpでラに行くのがダメ
 シ#ファシラが移弦連続でダメ
 単に早く早くと思っていくら練習しても効果上らない訳だ!
 原因解っての練習の結果、ちょっぴり良い感じ~♪
 出来ない原因を探ろう~~!!! 
 

 鈴木4 プレヴァール ソナタ ハ長調
アレグロ 
 プレヴァール アンサンブル  14番
 共に強弱を大げさにつけましょうと言われている。
 何時もそう思って弾いているけど思うほど付かない!
 とかく私の場合は通して勢いで弾いていたのを反省。 
 今日は楽譜をしっかりチェック!
 どの音でクレッシェンドかけるか等 細かくチェックチェック!
 曲の構成もはっきり意識できたし(今頃遅い!) やはりしっかり意識できなくっちゃ~!

 本日は ツイ面倒がって手を抜いていたお掃除をきちんとやってすっきり爽やかの気分♪
 とっても効果が有った練習だった。

 変な音を出さないようにとひたすら思って弾いていたけど・・・
 弓が正しく乗っていないのは勿論のとこ左手未だ押さえ切っていないうちに弾いている。 
 これも私の注意点! 

 原因を探る  しっかり意識して徹底的に細かく練習
PR

修正課題を沢山抱えての練習。

 

構え方

チェロを左に倒すこと。

エンドピンをどこに刺すか、膝の位置、エンドピンの長さ、チェロの高さ、チェロの角度、体の角度、足を如何するか。

こんなに変数がいっぱい有るのだから組み合わせた幾つになるのだろう?

試行錯誤で一応決めて弾いていても、顔に弦が触るし・・・

 

本日ハッと気付いた。 

ドソミド~の和音が低音が綺麗に響きを残したまま弾ける時と低音が響かない時が有ったけど

顔が弦に触れて響きを止めていた! ← 超のろま

 

左手親指の位置

ゆっくり丁寧に弾きながら感をつけなくっちゃ~!

元に戻っていること多々有り。

やるっきゃない!

 

よく考えると・・・

この位置は拡張の時に親指を駒よりに動かしていたけど、アノ親指の位置だキット!

ということは・・

拡張が出てきた時には、今新しく覚えようとしている親指の位置よりも駒方向に動くのだろうか?

ついうっかり拡張しないで弾いている。

アノやり方は誰でもやる方法なのか、手が小さい私だけのやり方なのか・・・

次回の質問事項。

 

右手の中指の怠けを正す

最近きづいたが中指が宙に浮いていることが多かった。

どこを見ても中指の役目は大切だと書いてあるのに。

少しずつ出来てきているかな~。

マダマダ要注意。

 

 

今日は音が良く鳴った。

なぜか、今日は調弦が狂わなかった。

昨日は頻繁に調弦をしていた。

空調は同じのに・・

いつもいつもこうであって欲しい!

 

 

昨日より明らかに上手く弾けたのは、プレヴァールのソナタ。

練習が進んで弾けるようになった?

親指の位置を変えて押さえやすくなっているの? 

まだまだ今までのほうが弾きやすいけど早めに気付いて良かった。

2007/07/26 (Thu) チェロの練習 Trackback(0) Comment(16)

雨が音を消してくれる嬉しい日~~♪

おまけにレッスンが空くのでなにやらホッとした気分。

毎週レッスンが有るよりも丁寧にいっぱい復習も出来て充実した気分。

 

ボーイング、音階の後にいつも弾くのは 

スズキ1  P18に載っている 14 エチュード 習作 

ミソドレミソドレミソファミレソレミ~~~~~

 

最初から好きだったけど今も大好き。 コレで色々チェックしている。

基本ポジションの指の広げ方

 1,4の幅。  2の指が高くなりがちなので低めに低めに~。

ダウン、アップの動き

 最近アップの時に弓がうまくのっていないことに気付いた。

 当然順番にアップとダウンが出てくるけど上手く載って弾けているのか?

A線は充実した音が出ているか?

各弦に対する弓の角度

 D線がふらつく

4の指の方に重心が行ってしっかり押さえられているか?

C線響いているか?

強弱がしっかりついたか?

 

先日、ある方のブログで

「弾く前に直ぐ弾かないで重心が乗っているかを確認してから弾くように」

と書いて有ったのを見て ハッとした。

成る程~~~! 

元々私は押さえるのが間に合わないで「素早く押さえるように!」と注意されたことが有った。

 

 

元々音を切り気味に弾いていたけどレガートで曲想をつけて弾くように言われてからもっぱらレガート奏。

本日、ハッと気付いた!

そうだ! スタッカートのほうが確認しやすいかも~!

 

今書いていて又、ハッと気付いた!

そうだ、早く弾くようにしてみよう。

どの曲を弾いても早い部分が間に合わないのだ。

 

ハイポジションを真面目に弾き出したら基本のポジションが指にキツイことを再認識!

よ~し~ハイポジションで攻めていこう!

そうすれば苦しくなく曲を弾けるかも。

なんて思っていたけど・・・駒よりは押さえる力が要る!

 

課題が次々に出てきて・・

 

そうそう弦を変えてビリビリで大騒ぎしたけど・・・・・何と!

今じゃ~ 常にエンドピンのゴムを外して弾いているじゃないか~! 

 

カクシテ

色々反省したり気付いたりの楽しい練習日になっちゃた。

カラオケやさんで弾いているように思う存分弾けないけど。

我が家でもピアノの部屋に行けば響くのに、相変わらずチットモ響かない畳の部屋弾いてるし・・

でも、弾き初めよりも終わる頃には ウッシッシ~♪ とニンマリするくらいに音が出てきたってことは・・

 

 

4弦上のハイポジションの音の地図を又書き直した。

A線で言ったらミから上の方。

しょちゅう書き直しているけど何回書いても私のやることはこの程度。

自分がわかりゃ~良いんだから・・・

英単語の暗記みたいな訳には行かない!

元々暗記物苦手だし。

ヤッパリ弾きながら自然に頭に入っていくことを期待しておこう。

 

 

 

2007/07/14 (Sat) チェロの練習 Trackback(0) Comment(8)

昨日のレッスンからチョッと悲しい気持ちだったけど立ち直れるかもしれない!

今回のレッスンまでの間、今までで一番練習したかもしれない。
左手のタコ過去最高。
はどうも曲想をしっかり付けよとするのは未だあまりやらない方が良いかも。
先生とアンサンブルした時にもっと音量を出すよう言われてから大きい音を出したいと意識している。
そもそもアンサンブルしたくって始めたチェロだし。
そっか~他の人はフルサイズを弾いているから音量のバランスを考えると・・・
チビちゃんだしフルサイズの時はもっと響いていたのだろうな~♪ 
微かだけど記憶有るし。
だけど諦めて・・・

大きい音を意識しないで弓を余り動かし過ぎないようしたら弾けた~♪
これで前スタッカートを誉められた時と同じだ。
楽だし。

弾きながら気付いたこと1つ。
A線のときは弓を少し傾けて良いと言われたので傾けたらこれとっても楽になった。
最初の先生からは少し傾けるよう言われたいたくらいだから、間違いではないと判断して他チョッと傾いて良いと思って弾いてみた。
今後この方向でいきたいな~。

気付いたこと2つ目
弾く位置をもっと指板寄りしよう。
先生はもっと指板寄りを弾いているじゃないか!
何回弾いてもらっているの意識して見ていなかったみたい・・
なるべく駒寄りを弾くようと言われたので懸命下へ下へと心がけたけど無理する必要無さそう。
特にA線を先生と同じ指板の終わる辺りしたら楽々~♪
弓を端まで使えるし圧掛かるし。

言われたことチョッと頭を柔らかくしてやらないといけないみたい!
いい加減だけど変な所がくそ真面目な私らしい。

何とか調子を取り戻してホッとしちゃった。
上達して次のレッスンの人が私と一緒弾くのをOKしてくれるよう頑張る~♪
音量ではバランス取れないからその他大勢のアンサンブルを目指して!
せっかく成長したタコを育てよう~~!


追加
思いついた!
エンドピンを少し長めにしてみよう~♪

2007/04/03 (Tue) チェロ レッスン Trackback(0) Comment(17)

 

今日はカラオケやさんにいって練習。

思いっきり弾きたかったから。

今回のレッスンは教室でなくホールでやったけど、木の床にブスッと刺して足元からの振動が心地良かった。

やはりいっぱい響かせて弾きたい!

 

今週のレッスン時にD線を弾く時の弓の角度、弓元を駒寄りに少し下げた。

隣の弦に触って嫌な音が出ているときも有るけど随分弾き易い。

気分良くなって暗譜している曲を沢山弾いた。

 

私は左手の音高によって弓の角度まで連動してしまう悪い癖が有るけど

「角度は一定角度は一定」と言いながら弾くと悪癖も直ってきた。

ばんざ~~い

 

こうなると練習が楽しくなり 力まで抜けてきたような気分!

なんか右手がとっても楽。

これってスッゴク大切なことかもしれないぞ!

記録しなくっちゃ~!

携帯でパチリパチリ。

おっとと~!

やはり身体で覚えておく方が大切か~!

簡単な曲を繰り返し弾いて形状記憶だ~!

 

調子が良いので今の練習課題を弾くとやはり右手に力が入ってきちゃった。

 

ひょっとしてと思って弓の角度を確認しながら何時も見て弾いているけど目を瞑って弾いてみた。

ははっ! そんなこと無理でした。

ニラメッコしていなくても出来ていなければいけないわけだ!

 

第一、ハッと気付くと歯を食いしばっているじゃないか!

こんなこと良い訳ない!

チェロ上手くなる前に歯がガタガタになるじゃないか!

 

色々問題点は山積みなれど、本日大きな前進を感じて気分良好

 

よー様 素敵~♪ 本日はドボコン

 

2007/01/19 (Fri) チェロの練習 Trackback(0) Comment(2)

 

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/06 sheeriVuh]
[05/30 こも]
[05/30 chacha]
[05/20 こも]
[05/20 yu-koi]
[05/15 こも]
[05/15 SIN]
[05/13 backlink service]
[04/20 こも]
[04/19 yu-koi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こも
性別:
女性
趣味:
チェロと戯れる  自然を撮る
自己紹介:
2006年5月からチェロを始める。手が小さいため現在は4分の3サイズ。
それでも 届かない~~! で四苦八苦!


そもそも、チェロを始めたのはアンサンブルをしたいから~~♪ヽ(*^^*)ノ    
持ち運びの出来る楽器で気軽にアンサンブルを楽しみたい!
チェロで弾きたい曲が有った訳じゃない! 今も無い!
どうやら一般的な動機とはと違っていたみたい!
元々チェロの音色は大好き~~~~!

長いアンサンブル憧れ状態でいたのに、突然行動に移った直接のきっかけはチェロを弾く青年医師のブログ。
路上で弦アンサンブルに行き会って、誘われるままアンサンブルに加わって楽しんだという何とも羨ましいお話。
「ヨシッ! 私もやりたい!」と決意して翌朝にレッスン見学を申し込み、当日見学でき、「来週から私にも教えてください!」

最初はフルサイズ。
色々悩んで3ヵ月後に4分の3にして現在に至る。
まさに悪戦苦闘!

でも
とにかくチェロって楽しいわ~~~♪
こんなに難しい楽器! なのに何て楽しいのでしょう!
今はアンサンブルも定期的に楽しめて最高に楽しく幸せです。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん